最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:148
総数:326965
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

卒業コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組「友よ〜この先もずっと」,2組「キセキ」,3組「栄光の架け橋」,4組「星影のエール」の発表をしました。真剣な表情で演奏する姿や惹き込まれるように演奏を聴く姿に1年間での成長が感じられました。どの子も発表後はとても満足している表情でした。
 今までに身に付けた力で卒業式を迎え,立派な姿を家族の方に見てもらえればと思います。

光の形

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は,校内作品展で作品のライトアップをしました。
 材料となるスポンジを切り分けたり,穴を開けたりして光の通り道を確保しながら,切り分けた形を組み合わせたり,重ねたりすることで,自分の表現したい作品に仕上げていきました。自分の作品をライトで照らすと,想像よりもきれいで感動している子どもが見られました。また,みんなの作品をライトアップして並べると,イルミネーションのようで,とても素敵な作品になりました。
 6年生全員で取り組んだ光の形は,素敵な思い出になることができました。

書き初め「伝統を守る」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今まで学習してきた,「文字と文字の繋がり」や「漢字と平仮名の文字の大きさ」に気を付けながら,新年の書き初めをしました。
 どの子も真剣に取り組み,とても集中していました。1文字ずつ時間を掛けて丁寧に取り組むことで,仕上がりにとても満足している児童が多くみられました。
 新年を迎え,小学校生活も残りが僅かとなってきています。何事にも一生懸命に取り組み,素敵な思い出をたくさん残して欲しいです。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月8日(水)に,薬物の危険性について,「ダメ!絶対!」の言葉をキーワードに話を聞きました。
 薬物と聞いて,薬だけと思い込んでいた児童も,アルコールやシンナーなども依存してしまうと身体に害を与える物であることを知り,とても驚いていました。
 また,テレビでよく聞く言葉「覚せい剤」についても話を聞きました。さまざまな種類の覚せい剤があることを知るとともに,使用してしまうと幻聴・幻覚などの恐ろしい症状が起きてしまうことを学びました。さらに,すでに身近な所まで覚せい剤が近付いている話を聞き,少し怖さを感じている児童もいました。
 子ども達のこれからの人生に,覚せい剤が関わることがないよう,自分で断る力,近付かないよう判断する力をしっかりと身に付けていってほしいです。
 今回,貴重な話をしてくださった薬剤師の大井健太郎さん,本当にありがとうございました。
 

6年生 レオマ

レオマを出発!
画像1 画像1

6年生 レオマ

画像1 画像1
よいお天気です。子どもたちは仲良く楽しんでいるようです。
たくさんのお客さんで賑わってます!

6年生 丸亀城 その4

丸亀城 その4
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 丸亀城 その3

丸亀城 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 丸亀城 その2

丸亀城の見学をしました。石垣の大きさや傾斜に驚きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 丸亀城 その1

すごいスピードで走り上る子どもたちです!
画像1 画像1

6年生 朝食

朝食の様子 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 朝食

朝食の様子 その1
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 夕食

ホテルでの夕食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
四国水族館にて その2

6年生 水族館

四国水族館にて
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 金刀比羅宮

予定よりも少し遅れて金毘羅山に着きました。
階段を登りながら、露店に入って買い物をしました。
画像1 画像1

6年生 うどん学校にて

うどん学校 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 うどん学校にて

うどん学校 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 瀬戸大橋

画像1 画像1
瀬戸大橋に入りました!
香川県に入ると大きな拍手が起きました!
画像2 画像2

6年生 バスレク

画像1 画像1
福山SAに向けて移動中です!
前半のバスレクが始まりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000