最新更新日:2024/06/26
本日:count up139
昨日:217
総数:330556
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

運動会 係打ち合わせ(準備係)−2−

 素早く道具を置き,素早く線を引き,仕上げに水線や石灰の線を引きます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係打ち合わせ(応援係)−2−

 グラウンドで位置を確かめながら,応援演技の練習をしています。気合いがこもっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 係打ち合わせ(児童係)−2−

 児童係は,入場行進の時にプラカードを持って児童を誘導します。行進の練習にも余念がありません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会の練習 〜2〜

 陸上記録会に向けて,ソフトボール投げの練習をしています。投げる角度によって記録が大きく変わります。

 角度を意識しながら練習をしています。好記録を期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

陸上記録会の練習 〜1〜

 10月15日に開かれる,広島市小学生陸上記録会に向けて,参加する児童が放課後練習をしています。練習回数は少ないのですが,真剣に取り組んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 〜水分補給〜

 子どもたちは,運動会の練習を頑張っています。だいぶん涼しくなってきましたが,晴れの日は少し汗ばむほどです。

 保護者の皆様には,水分補給の面でサポートをいただいております。感謝申しあげます。
画像1 画像1

運動会 係打ち合わせ(審判係)

 審判係は,かけっこやリレーの順位を調べる重要な係です。ゴールに駆け込んでくる児童の順位を素早く判断し,点数札を集めます。連携プレーが必要で何度も練習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係打ち合わせ(準備係)

 準備係は,競技と競技の間に必要な物を準備します。図を見て位置を覚えないと行けません。素早く準備することで運動会の終了時間が変わってきます。重要な仕事でみんな真剣に取り組んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係打ち合わせ(進行係)

 進行係は,日の丸の上げ下げや,ラジオ体操・校歌の指揮など,司会進行にまつわる仕事を担当しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 係打ち合わせ(応援係)

 応援係は,大休憩・昼休憩と集まって毎日練習をしています。この日は,全員に応援グッズが配られました。やる気も高まってきています。


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 係打ち合わせ(救護係)

 救護係は,当日たくさん仕事があります。ですからそれまでに他の係のお手伝いをしています。飾り付けようの紅白の花を作りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係打ち合わせ(記録係)

 記録係は,得点の集計をしますが,集計用紙を作るところから仕事が始まります。最終的に得点板もきれいに飾ります。


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 係打ち合わせ(放送係)

 放送係は,文字通り当日の放送を担当しますが,そのために原稿を読み合わせて練習をします。


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 係打ち合わせ(児童係)

 児童係は,係児童用のリボンを作ったり,児童用のプログラムを作ったり,立ち入り禁止の札を作ったりします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会による児童朝会

 児童朝会は,すべて児童会の皆さんが運営・司会をしています。元気のいい朝のあいさつからスタートし,運動会のスローガンの発表,委員会紹介の皆さんにマイクを渡す係,今月の歌の指揮をする係など,様々な役をてきぱきと行っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「運動会の練習開始!」

 今週から運動会の練習が始まりました。写真は,組体操の練習風景です。
 小学校の最後の運動会。演技,競技,係全てににおいて全力で取り組んでいきたいと思います。
 これから練習時間や内容も増えてきます。体調を整え練習に参加できるよう御家庭でも御協力をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「カノン」 リコーダー練習

♪♪♪
音楽の授業で、「パッヘルベルのカノン」をリコーダーで練習しています。ご存じ「カノン」はあの有名な旋律がずれて重なっていくのが特徴の曲です。
この曲のめあては「旋律の重なりに気をつけてえんそうする」です。
複数のパートにわかれて、重なりを意識しながらグループ練習をしています。
 
「教室の中は、ほかのグループの音がまざって、よくわからん!」
というわけで、暑い廊下で練習するグループもあります。あぐらをかいたり正座をしたりして練習する姿もほほえましいです。

「ここのメロディーはね・・・・・」「ここの出だしのところを・・・・」
など、表現を工夫する話し合いも楽しそうです。

どんな演奏に仕上がるか、楽しみです ♪♪♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 「着衣泳」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の水泳で「着衣泳」と「浮いて待て」を学習しました。いつもは水着ですが今回は,普段着ている服を着てプールに入りました。
 服が濡れる前と塗れた後では,服が水を吸ってかなり体が重くなることや,実際にクロールや平泳ぎをやってみるといつものようには泳げず,動きにくいことを体験することができました。
 「浮いて待て」では,ペットボトルを使って浮く練習をしました。
 自分の命を守る手段の一つとして,しっかりポイントを頭に入れておいてほしいと思います。

6年 「平和学習講座」

 9月6日,平和学習講座がありました。宇佐川弘子先生に来ていただき平和について,命の大切さについてお話をしてもらいました。原子爆弾が起こす被害や当時の人々の様子など写真や映像も見せていただきました。
 学習後の感想には,「原爆のことをもっと知ることができました。」「原爆によって爆風・熱線・放射線の被害があったことは知っていたけれどどのくらいの被害だったのか具体的に知ることができた。」など,これまでに学習してきたことをより深めたり,新しいことを知ることができたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 社会科 生まれながらの将軍

 第3代将軍 徳川家光の政治について,教科書や資料集から調べ学習しています。真剣にノートにまとめています。


画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
週間行事予定
2/11 【祝】建国記念の日
薬師縁日走ろう会【地域行事】
2/12 振替休日
2/13 児童朝会
パワーアップチャレンジ
YMR(八幡学びルーム)
スクールカウンセラー来校(午前)
2/14 3分間運動(短縄)
参観懇談(3・4年生/5・6校時)
城山中学校制服採寸
2/15 クラブ活動
3年生クラブ見学
2/16 3・4年生八幡っ子おはなし隊
参観懇談(1・2年生/5・6校時)
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000