最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:189
総数:330608
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

5年生 「What's is this?」

 5年生から英語科が始まりました。最初は,先生のまねをして発音する声が小さかったですが,少しずつはっきりとした声で言えるようになりました。
 よく知っている動物の名前も英語で言うと違う言い方をしたり,同じだったり。アクセントがちょっと違っていることが面白かったり。
 初めての英語の授業。みんなで英語をたくさんうことができました。
画像1 画像1

5年生 『天辺〜てっぺん〜』

画像1 画像1
高学年としての自覚を胸に,5年生がスタートしました。日々の学習や委員会活動など,より一層熱が入っている姿がたくさん見られます^^

5年生のテーマは『天辺(てっぺん)』です。一人一人の子ども達が,それぞれの山(目標)の天辺(ゴール)に向かって,自分のペースで頑張ってほしい,そんな思いが込められています。

山が高くても低くても,
天辺まで短くても長くても,大切な目標。
一歩一歩,確実に歩んでいってほしいと思います。

5年生『学年集会』

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年としての在り方,学校での役割など,「5年生」という学年について,みんなで確認しました。静かに話しを聞く様子,うんうん,と相槌を打ちながら聞く姿,大変立派でした。

もちろん,レクは男女仲良く取り組みました^^

5年 「進級おめでとう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の頃を懐かしみつつ,5年生という新しいスタートに期待と不安を抱え,4月9日を迎えました。高学年として,それぞれがみんなのために自分の力を発揮し,活躍できる一年となりますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000