最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:189
総数:330608
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

3年生 校外学習その2 (三島食品)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月16日 午後は,「三島食品」の工場見学をしました。
 バスから降りると,香ばしいにおいがしていて,子どもたちは興味津々でした。
 
 海の近くにある工場は,ふりかけの原料を、国内外から仕入れるために便利だとわかりました。教科書で学んだ事を自分の目で確かめることができたようです。
 220台もの精密な機械が,一日72万袋のふりかけを生産していますが,そこには,働く人々の工夫や研究があってこその「安心・安全でおいしいふりかけ」ができるのです。(工場内の撮影は.衛生面からカメラの持ち込みができず,映像がありません。)
 見学した事は「ここがすごい!三島食品」という見出しで,新聞にまとめます。いただいたおみやげのふりかけは,家族で味わい,見学の話で盛り上がったようです。

3年生 校外学習(平和記念公園)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月16日(月)バスに乗って社会見学に行ってきました。
 
 はじめに平和記念資料館を見学しました。一発の原子爆弾によって引き起こされた被害の様子を実物展示やパネルから学びました。言葉では言い尽くせないおそろしさや悲しみを目の当たりにしました。
 次に,平和記念公園内の碑めぐりをしました。被爆アオギリや原爆の子の像,原爆ドームなどをみんなで見て回りました。それぞれの碑に思いや願いがこめられていることを学びました。八幡小の3年生以外にも他県からの修学旅行生,外国から来られた方々など多くの人が見学に来ていました。
 
 一人ひとりがそれぞれの心の中で,改めて平和の大切や命の重みを感じる時間となりました。

3年生図画工作科「さくさく小刀名人」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての「小刀」を使い,”マイ ペン”を作りました。まず,割り箸の先端を削って練習しました。次に,拾ってきた小枝を削り,絵の具で色づけをしたり,毛糸やビーズなどを飾ったりしました。
 小刀のさやを開ける時には,胸の前で両手の親指を添える事や,削る時は作業板に向かって動かす事など,けがをしないように約束を守って学習することができました。
 最後に,できあがった”マイ ペン”で,絵をかいてみると,「かけた!」と,満足だったようです。

3年生 栄養士さんに教えてもらいました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 五日市北地区学校給食センターの先生に,食べもののなかまとその働きについて教えていただきました。
 「エネルギーのもとになる食べもの」「体をつくる食べもの」「体の調子を整える食べもの」それぞれ,どんな食べものがあるのかを教えていただいた後で,今日の給食に入っている食べものの仲間分けをしました。
 「ごまは,何の仲間かな?」「さつまあげは魚からできているから・・・体をつくる食べものだ!」みんな真剣に考えていました。
 
 今日教えていただいたことを忘れずに,学校でも家でもバランスよく食べるやはたっこを目指しましょうね。

3年生 「ザ・ビッグ」見学新聞

画像1 画像1
 3年生では,わたしたちのくらしと商店の仕事という学習で,10月に見学した「ザ・ビッグ」の様子を,働く人の工夫やお店の秘密に焦点を当てて,新聞にまとめました。
 北校舎2階の踊り場に掲示しています。


3年生 理科「日なたと日かげ」

 今,理科では「日なたと日かげ」の学習をしています。
 温度計を使って,10時と正午の地面の温度を調べました。温度計の扱い方や読み方など学習し,朝の会では,日直が「今日の気温」をみんなに伝えています。
 また,遮光板を使い,太陽を観察して,日なたと日かげの違いを調べました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 今井敏代さんとトリトンとの学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は,3・4校時に今井敏代さんと盲導犬トリトンくんをお迎えして,お話を聞かせてもらったり,”道で出会ったらどうするか”の体験をしたりしました。
 今井さんの人生,トリトンの仕事についてなど,心を動かされる話ばかりでした。ハーネスをしているとき,トリトンは仕事中なので優しく無視をして見守ることや困っている人がいたら,「何かお手伝いすることはありませんか。」と声をかけることなどを学びました。また,ハーネスは盲導犬の動きを伝えるだけでなく,お互いの気持ちを伝え合う大切な物だということを教えてくださいました。

 地域で,どこかで,今日学んだことを思い出して行動できるといいですね。

3年生 運動会,そしてその後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の運動会は,『#33』の曲に合わせて元気よく踊りました。本番に向けて,「全員で力を合わせて,本気で踊ること」を目標に取り組みました。手を空に伸ばすポーズや「やあっ!」のかけ声が決まり,たくさんの拍手をいただきました。温かい御声援をありがとうございました。

 そして,その後・・・運動会で頑張った自分の姿を絵にかきました。
土曜参観日でたくさんの方に見ていただきたいと思います。

「ザ・ビッグ」の見学に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習で,スーパーマーケットの見学をしました。店長さんにお話を聞いたり,お店で働く人の様子や店内の様子を見せていただいたりしました。 
 「いろいろな種類の品物があるよ。」「きれいに並べてあって見やすいよ。」など,スーパーマーケットにお客さんがたくさん来るひみつを見つけることができました。
 普段は入ることができないところも案内していただき,スーパーマーケットのことがよく分かりました。
 

3年生 最後の水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の最後の水泳指導がありました。日差しはあるものの,風が冷たくなりました。プールが苦手な子も頑張って泳いでいます。みんなで最後のプールを楽しみました。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 3年生の総合的な学習の時間では,八幡の町にある公園を調べに行きました。
広さや遊具の数,どんな遊びに適しているかなどを調べて,新聞にまとめて発表します。

3年生 平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 平和集会にむけて,戦争をしていたころの広島や,子どもたちの生活について学習しました。
 食べる物もなくなり,学校の運動場にいもを植えて,わずかな食料と配給を家族で分け合っていたこともわかりました。この学習を通して,がまんをすることや家族や友達を大切にしたいと強く感じました。

3年生 理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科「風やゴムのはたらき」の学習をしました。
 ほかけ車を組み立て,うちわや送風機を使い,風の強さで進む距離が違うのか,ゴムで引っ張る長さを変えるとどうなるかなどを,班で協力して実験をしました。

3年生 研究授業に向けて (算数)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では,研究授業に向けて試行錯誤しながら学習を進めています。

 算数 わり算 〜あまりを考える問題〜

 ケーキが23個あります。1箱に4個のケーキを入れていきます。全部のケーキを入れるには,箱は何箱あればよいでしょうか?

 文章題を読みながら,「わかっている事」「問われている事」を整理して考えます。


3年生 算数 わり算

画像1 画像1
 ゼリーが14個あります。一人に3個ずつ分けると,何人に分けられますか?

 自分たちで考えたやり方を図に描いて,自分の言葉で説明します。わかっているのに言葉で説明するのは難しいですね。頑張っていました。


3年生  理科「ホウセンカを育てよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 種から植えたホウセンカの苗を植え替えしました。
子葉・本葉が出て,「植物の体のつくり」として,
根を観察しました。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 公園調べをしました。調べたことを壁新聞にまとめて,発表をします。

 各班に分かれて,発表の練習をしているところです。


3年生プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待った水泳!今日のめあては、「きまりを守って、安全に大プールで泳ごう」でした。初めての大プールなので、深さを確かめながら水慣れをしました。3年生の目標は、目指せ!面かぶりクロール!!です。がんばるぞ〜!!

3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 小林達夫先生(東京リコーダー協会)にリコーダーが上手になるこつをいろいろと教えていただきました。
「シャキーン,ピコ,グー,ピタ」
楽しい合い言葉とともに,穴をふさぐ名人になる練習をしました。
これからたくさんいい音を聞いて音の貯金を増やし,自分がいい音を出せる3年生を目指します♪

3年生 新体力テスト(50m走)

画像1 画像1 画像2 画像2
 腕をしっかりふってゴールまでかけぬけることを目標に,一人ひとり自分の力を出し切って走りました。「がんばれー。」と友達を応援する声が運動場に響き渡っていました。
 これからソフトボール投げやシャトルランなどその他の種目も行っていきます。毎日ストレッチをすると長座体前屈の記録が伸びます。お風呂上がりに行うとなお効果的です♪
 御家庭でも声をかけていただけるとうれしいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
3/24 給食終了
3/25 修了式 離任式 退任式
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000