最新更新日:2024/06/17
本日:count up57
昨日:61
総数:329040
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

2年生 「図書館へゴー・秋見つけ」 11月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春の町探検に続き,秋の町探検に出かけました。今回は,遠足でも行った佐伯区中央公園で秋見つけをしました。すっかり色づいてイチョウの木は黄色に,桜の木は赤く染まり,落ち葉の絨毯に様変わりしていました。子どもたちは夢中でワークシートに書き込んでいました。佐伯区図書館では,図書館で働かれている方に色々と教えていただきました。子どもたちはお話をしっかり聞き取ろうと,話をされる方の顔を見ながら耳を傾けていました。自分たちで考えたインタビューもすることができました。とても丁寧に答えてくださいました。ありがとうございました。館内見学も静かにできました。さすが2年生!!今度図書館に借りに行きたいですね。

2年生 PTC 11月18日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の2年生のPTCは,「紙ヒコーキ教室」を行いました。「広島紙ヒコーキを飛ばそう会」の中野あきらさんをお迎えし,保護者の方と一緒にかっこいい紙ヒコーキを作りました。カタパルトもついていて,勢いよく飛ばすこともできました。とってもよく飛ぶのでみんな大興奮!!最後は,滞空時間を競い,各クラス上位3名が表彰されました。作った紙ヒコーキは大事に持ち帰りました。みんな笑顔いっぱいの一日になりました。

2年生 算数科 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月12日(木)2年生で算数の研究授業が行われました。

 「2つの似ている問題を,図に表し,式と答えを考えよう。」というめあてで,2×5=10の計算と,5×2=10の計算を導き出しました。

 図に表すと,「1つ分の数」や「いくつ分」がよくわかり,式に表すことができることを学びました。

 子どもたちも大変よく頑張っていました。


2年生 第2回なかよしこうりゅう会 10月30日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2回目の保育園(八幡保育園・花ぞの)の年長さんとの交流会がありました。今回は,8つのグループに分かれて事前におもちゃを作って,作り方や遊び方をワークシートに書き,説明の練習をしました。当日はスムーズに説明ができたので,早くおもちゃ作りに入り,園児さんはたくさん手作りおもちゃで遊ぶことができました。2年生の子どもたちは優しく声をかけて手助けすることができました。2回目ということもあり,前回よりも早く打ち解けていました。おみやげのおもちゃもしっかり渡すことができました。年長さんが喜んでくれてよかったですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
4/1 入学受付
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000