最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:189
総数:330608
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

1年生 図画工作科 「すてきなチョッキ」

画像1 画像1
 絵の具を使っての図画工作です。たくさんの色を使って,国語で習った「ねずみのチロ」のチョッキを表現しました。

 絵の具を筆にとって線を引き,筆をきれいに洗って新しい絵の具をつけるという繰り返しで,絵の具の使い方を学びながら,絵を仕上げていきました。素敵なチョッキができあがりました。

1年生 国語「じゃんけんの仕組みを考えよう。」

画像1 画像1 画像2 画像2
 説明文を読みながら,何が書いてあるかを一つずつ確かめながらまとめています。

1年生 算数「計算の仕方を考えよう。」

画像1 画像1
 28−3=

 計算の仕方を,数直線を使って考えました。友達の発表をよく聞いて,ゆっくり確認しながら授業をしています。


1年生 体育 子どもは風の子

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育では,縄跳びに取り組んでいます。大雪の日に比べると若干暖かく感じますが,それでも寒いです。
 しかし,子どもたちは元気に縄跳びに取り組んでいます。

1年生 保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 よい姿勢で学習しましょう。手洗いうがいをしっかりしましょう。

 2つのテーマで,保健指導を行いました。手がどれだけ汚れているか,アルコール消毒液がついている脱脂綿で手を拭いてみたら,びっくり!手を洗ったはずなのに脱脂綿が真っ黒でした。
 手洗いの大切さが実感できたのではないでしょうか?

1年生 国語「作文指導」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大雪が降った日の出来事を作文にまとめました。

「頭」「お腹」「しっぽ」と,文の構成を意識しながら,あったことを思い出しながら作文にまとめました。

 みんな,真剣に取り組んでいます。 

1年生 給食マナーカード

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食マナーカードというのに取り組んでいます。

 ちゃんと手洗いができているか。残さず食べているか。後かたづけはできているか。

 できていたら、好きな色を塗っていきます。

 御家庭でも話題にして,一緒に取り組めるといいですね。

1年生 図工作品展

画像1 画像1
 エルマーに負けないおしゃれなぞうを考え,クレパスでしっかりぬって表現しました。また,初めての絵の具で背景を仕上げました。楽しそうにパレードに参加するぞうたちをご覧ください。どのぞうが好きですか?
画像2 画像2

1年生 図工作品展に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生では,お話を聴いて,情景を思い浮かべながら絵に表現しました。どの子もカラフルな色使いです。夢のある楽しそうな絵に仕上がっています。

 図工作品展で,体育館に張り出して鑑賞するのが楽しみです。

1年生 冬休みの振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気な子どもたちが戻ってきました。冬休みも思い出を発表したり,冬休みに頑張った宿題を集めたりしました。

 みんな,久しぶりに顔を合わせるのでとても楽しそうでした。


1年生 「きゅうこんをうえたよ!」

 生活科の学習『きれいに さいたよ』で,球根を植えました。大きさも色も異なる3種類の球根を自分の植木鉢に植えました。みんな,球根の先をつぶさないように,そっと土をかぶせてあげていました。どんなお花が育てられるか楽しみです。春にきれいな花が咲くように大事に育てていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 「はじめての えのぐ」

 今日は,初めて,絵の具道具を使って色塗りをしました。
 まずは,道具の置き方を知り,準備した後で,色塗りに挑戦!さあ,どんなちょうちょにしようかな!パレットを持ち,筆を持ち,みんな小さな絵描きさんに大変身!自分のすきな場所を選んでちょうちょの模様をぬっていきました。筆洗に水を入れて運ぶときも,筆の先に絵の具をつけるときも,一つ一つがどきどきだったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 3分間長縄

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生にとってははじめての長縄です。何回も練習を重ね,調子よく跳べるようになってきました。


1年生 「なかよし集会」

 初めてのなかよし集会。始まるまえは,どんなことをするのかわくわく・どきどきしていました。6年生のお兄さん・お姉さんと一緒にいろいろな楽しいコーナーをまわりました。手作りの様々なゲームに同じグループの友だちと仲よく楽しみました。
 終わった後は,いろいろコーナーで遊べた満足感とまだまだ,やりたかったなという気持ちがあったようですが,はじめてのなかよし集会をみんなとても楽しむことができました。今から来年が楽しみなようです。
 ゲームを考えてくれた高学年のお兄さん・お姉さん,ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 『たのしい あき いっぱい』

 池田地公園と八幡神社に秋を探しに行きました。夏には青々としていた木々が秋になって赤や黄色のきれいな葉っぱに変わっていました。
 見つけてきた色とりどりの葉っぱや木の実でお面を作りました。世界に一つだけのすてきなお面ができました。
 とても楽しい秋をいっぱい見つけることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 「6年生にプレゼント!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から修学旅行へ行く6年生のお兄さん・お姉さんに,日頃の感謝の気持ちを込めて手作りの『てるてるぼうず』をプレゼントしました。6年生の教室へ持って行くのはとても緊張したようです。1年生の気持ちが届いて,この2日間はきっと良いお天気になると思います。
 6年生のみなさん,楽しい思い出をたくさん作ってきてください!
 気をつけて行ってらっしゃ〜い!

1年生 「第2回 なかよし交流会」

 今日は,楽しみにしていたサムエルさんとの2回目の交流会でした。
 今回は,秋みつけで集めたどんぐりを使っておもちゃを作り遊びました。どんぐりと紙コップでできる「まと入れ」を作りました。テープを貼ったり,絵を描いたり,さまざまなところで優しく声をかける1年生の姿は,6月の交流会の時よりも頼もしく感じました。「どんぐりのおひっこし」というゲームもしました。お箸を上手に使ってお皿からお皿へいくつ移せるかチームで競いました。
 楽しい時間もあっという間で,第3回の交流会が今からとても楽しみです。次は,小学校のことをいろいろ教えてあげる予定です。さらに,お兄さん・お姉さんになってしっかりサムエルのお友だちをリードしてくれると思います。楽しみです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 安佐動物公園へいこう!(3)

 ふれあいタイム後は,各グループに分かれて園内を見学しました。見る順序は,事前に話し合って決めました。途中のチェックポイントでは,動物スタンプを押してもらいながら,ゴールのピクニック広場を目指しました。動物クイズにも挑戦し,動物たちをじっくり観察しながら歩くことができました。
 その後,お昼ご飯を食べ,みんなで秋見つけをしました。どんぐりや,落ち葉を拾ったり,落ち葉の中を駆け回ったりして自然とふれあうこともできました。
 楽しく,動物や自然とふれあうことができたとても充実した1日になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 安佐動物公園へいこう!(2)

 ぴーちくパークでは,動物公園の職員さんにひつじややぎと仲良くなるためのお話をしてもらいました。ひつじのひとみや爪の形を注意深く見たり,そっと優しくなでたりしてやぎやひつじ,ぶたとふれあいました。
 動物たちとのふれあい体験で見たこと・触ったこと・感じたことなどは,国語の「わたしの発見」の学習で作文を書く予定です。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 安佐動物公園にいこう!(1)

 今日は,安佐動物公園へ1年生みんなで行きました。少し肌寒かったですが,園内を見て回るにはちょうどよい気候でした。
 バスの中では,早く動物たちに会いたくてみんな,わくわく・そわそわしていました。
 到着してから,ヒヒ山やフラミンゴ,サバンナテラスなどをじっくりと見てぴーちくパークまで歩きました。
 りっちゃんのサラダに登場する動物たちをたくさん見ることができ大興奮でした!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
週間行事予定
2/9 登校指導 SC来校
2/10 3分間長縄
2/11 薬師縁日マラソン
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000