最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:167
総数:328887
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

1年生 6年生をおくるかい 3月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「6年生を送る会」がありました。たくさんお世話になった6年生のお兄さん,お姉さんにありがとうの気持ちを込めて,呼びかけと歌「にじ」のプレゼントをしました。前日には,感謝の気持ちを金メダルにし,6年生に届けました。今日は,その金メダルをかけて入場してくれました。今日の6年生はとても輝いていました。そんなかっこいい6年生になれるよう,これからもみんなと協力して素敵な学年にしていきたいと思います。

1ねんせい なかよししゅうかい 12月3日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生にとって初めての「なかよし集会」がありました。6年生のお兄さんお姉さんとグループになり,たくさんのゲームの中からどこから挑戦しようか6年生を中心に相談しながらいろいろなゲームを体験しました。どのゲームも楽しくてみんな大興奮!!笑顔いっぱいの素敵な時間になりました。

1ねんせい PTC 12月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月に予定していたPTCがやっと行われました。「シャンビーバルーンチーム」をお迎えして,風船のパフォーマンスをしていただきました。風船がみるみるうちに変わっていき,子どもたちはくぎづけ!!パフォーマンスの後は,お家の人と一緒に風船で「ねずみ」を作りました。悪戦苦闘しながらできた「ねずみ」を嬉しそうに見せ合っていました。あっという間の時間でしたね。

1ねんせい むかしあそび 12月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の方に,いろいろな昔遊びを教えていただきました。「かみヒコーキ」に「お手玉」,「かざぐるま」に「かみでっぽう」,「かみごま」「手まり」に「けん玉」,「ぶんぶんごま」「おはじき」「はごいた」さらに「万華鏡」・・・。どれも大人気で,地域の方に教わって,いろいろな種類を作っていました。完成したもので夢中になって遊んでいたり,遊び方を教えてもらって挑戦したりしていました。昔の遊びって面白いですね。また,できるといいですね!!

1ねんせい やはたじんじゃへいったよ 11月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前回の八幡神社探検から4カ月。秋も深まり,いちょうの木は黄葉していました。子どもたちは,木の実や落ち葉を夢中で拾っていました。持ち帰った落ち葉や木の実でお面をつくりました。みんな大喜び!!秋を満喫しました。

1ねんせい あさどうぶつこうえん 11月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校外学習で「安佐動物公園」へ行きました。動物園に着いたら,まず「ぴーちくパーク」へ行き,やぎの餌やりをし,動物と触れ合いました。次に,グループごとに分かれてウォークラリーに出発しました。隊長さん副隊長さん,地図係,シール係と一人一役でグループで協力して回りました。地図を見ながら「あっちかな・・・こっちかな・・・。」と相談しながらクイズのポイントを巡ることができました。無事「ピクニック広場」に到着し,お弁当を食べました。お家の方の愛情いっぱいのお弁当を嬉しそうに食べていました。昼食後は,坂を滑ったり,どんぐりや落ち葉を拾ったりして過ごしました。帰りのバスの中は,寝息がスースー・・・。トラブルもなくみんながたくましく思えた一日となりました。

1ねんせい やはたほいくえんとのこうりゅうかい 11月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2回目の八幡保育園との交流会がありました。前回から少し間があいていたので,最初はお互い緊張していましたが,グループ活動が始まるとのびのびと作業をしていました。今回のプログラムは,本の読み聞かせ(全員で群読「サラダでげんき」),質問タイム「小学校って,どんなとこ?」,作って遊ぼう「くるくるうさぎ」でした。本の読み聞かせ「サラダでげんき」では,保育園のみなさんが聞きやすいように群読できるよう練習しました。保育園のみなさんは,しっかり聞いてくださいました。質問タイムでは,保育園のみなさんの中から4つの質問がありました。遊ぶ時間のこと,図書室のこと,給食,お弁当のことでした。きちんと答えることができました。工作では手順を教えて,難しそうなところは優しく手助けすることができました。時間の最後には作った「くるくるうさぎ」で遊んで披露しました。笑顔いっぱいの交流会になりました。

1ねんせい うんどうかい 10月20日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校に入学して初めての運動会がありました。1ヶ月間一生懸命練習した成果を思う存分発揮しました。1年生は,「ダンス・かけっこ・たまいれ」の3種目でした。「ダンス」では,きらきらのポンポンをもって,リズムよく元気に踊りきることができました。練習では,移動もなかなか間に合わなかったり,踊りがずれていたりしていましたが,本番では動きもそろってとてもきれいでした。たくさんの拍手をもらい大満足でした。「かけっこ」は,しっかり最後まで走り切り,「たまいれ」では,ルールを守ってかごめがけて投げ入れました。この経験で,また,たくましくなりました。たくさんの温かい声援ありがとうございました。

1ねんせい てあらいしどう 10月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健所から「手洗い指導」に来てくださいました。実際にコットンで手を拭いてみるとみるみるうちにコットンが黒くなり,みんなびっくり!!手洗いをしないとものすごい量のばい菌が手についていることがよく分かりました。石けんで洗うとほとんどばい菌が残らないということもよく分かりました。上手な手の洗い方も教えていただき,早速手洗い場でごしごし洗っていました。これから寒くなりますが,しっかり手洗いをして清潔に過ごしましょうね。

1ねん ならべて つんで 9月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科の学習で『ならべて つんで』をしました。いろいろなものをどんどん並べたり,積んだり,つないだりして楽しみました。「ここに並べてみようよ。」「なんか部屋みたいになってきたよ。」「高く積んでみようよ。」など,友達といろいろ話をしながらどんどんアイデアが浮かんできていました。気づいてみればあっという間の2時間でした。もちろん片付けも声を掛け合って時間内にきちんと片づけました。まだまだやり足りない子どもたち・・・。また,できたらいいですね。

1ねん じどうかんにキャラバンカーがやってきたよ 9月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八幡児童館に,キャラバンカー&おはなし隊がやってきました。子どもたちは朝からそわそわ・・・。たくさんの子どもたちが参加していました。おはなし隊の方に読み聞かせをしていただいたり,キャラバンカーに乗っている本をあれこれ悩んで選んでいたり,とても楽しそうでした。何冊も読んでいる人もいました。貴重な体験になりましたね。 

1ねんせい やはたじんじゃへいったよ 7月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八幡神社へ歩いて行きました。ちょうど,茅の輪(ちのわ)神事の時期で,幸運にも茅の輪くぐりができました。茅の輪の正面より輪をくぐり左に周り,再び輪をくぐり右に周る。再度輪をくぐり左に周り,最後に輪をくぐり神前にお参りをしました。みんな真剣にお参りをしていました。
 その後,自由時間でおにごっこをしたり,虫を探したりして思い思いに楽しんでいました。また,秋に行けるといいですね。  

1ねんせい へいわしゅうかい 7月16日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平和集会の前に,6年生が鶴の折り方を教えに来てくれました。6年生に教えてもらいながらみんな一生懸命鶴を折っていました。みんなで折った鶴を糸に通して,平和集会当日,代表2名が折り鶴を持ってステージに上がり,全学年の折り鶴を一つにしました。
 学年発表では,平和について学習したことを呼び掛けにしてみんなの思いを伝えました。そして,「わたしのうた」を歌いました。みんなの思いが世界に届くと嬉しいですね。 

1ねんせい はじめてのすいえい! 7月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やっと,水泳が始まりました。みんな,わくわくどきどきでおおはりきり!!1年生のめあては「顔つけができるようになること」「決まりを守って安全に学習すること」です。一人一人の目標も決めました。水に少しずつ慣れて楽しい水泳になるといいですね。どれだけ上手になるかこれから楽しみですね!! 

1ねんせい ほこうきょうしつ 7月3日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で歩行教室がありました。歩道の歩き方や歩道のない車道の歩き方などいろいろな交通ルールを教えてもらいました。
 その後,横断歩道や線路の渡り方を実際にやってみました。少し緊張した様子でしたが,どの子も最後まで堂々と歩きました。今回の学習を生かして,安全に登下校できるようになると,素晴らしいですね。

1ねんせい やはたほいくえんとのこうりゅうかい 6月27日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての八幡保育園との交流会がありました。玄関までお迎えに行き,保育園さんの名前入りの手作りペンダントを首にかけてあげました。初めて会うので,お互い恥ずかしそうでした。今回は,保育園さんと「ねんどのれすとらんやさん」をつくりました。粘土を触っている間にどんどん緊張がほぐれて,笑顔があふれていきました。ドーナツやピザ,ハンバーガーやうどんなど美味しそうな食べ物がたくさんできていました。あっという間にお別れの時間になり,「また会おうね!」と約束をしました。次,会うのが楽しみですね。

1ねんせい ちいきこうりゅうかい 6月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月28日(金)に地域交流会がありました。最初は,「がっこうへいこうよ!」をしました。「こくご」や「せいかつ」,「すいえいはたのしいよ」などの言葉を確認しながら地域の方と一緒にグループを作りました。できたグループで自己紹介をしました。次に,「貨物列車」をしました。じゃんけんにとても力が入っていました。どんどんつながって長い列車ができました。体育館での交流のあと,教室で一緒に給食を食べました。もりもり食べている1年生を見て,地域の方もびっくり!!楽しい会となりました。

1ねんせい がっこうまわりたんけん 6月12日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は,学校の周りを探検しました。学校の周りにはいろいろな物がありましたね。歩行者用信号機や横断歩道,「とまれ」の標識や陸橋,ガードレールなど,みんなが安全に過ごせるようになっていましたね。なんといってもみんなが一番見つけたものは「こども110番」のお店やお家!!おもったよりたくさんありましたね。みんなは,たくさんの人たちに見守られていることが分かりましたね。
 いつも通っている学校を外から見ると,ちょっと違う風景に見えますね。なんだかわくわくしてしまいました。

1ねん がっこうたんけん 5月31日

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループに分かれてがっこうたんけんをしました。今回は,グループで行きたい教室を選んで,隊長さんを中心にそれぞれの教室へ行きました。コンピュータールームに図工室,図書室に放送室,理科室に保健室,職員室や校長室・・・音楽室では,5年3組の合奏を見せてもらったり,家庭科室では,調理実習の準備中でお米やいりこを見せてもらったりしました。見つけたことや聞いたことをたくさんメモしていました。早くいろいろな教室で勉強してみたいですね。

1ねんせい がっこうたんけん(2年生といっしょに)5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生のおにいさん、おねえさんに案内してもらい、がっこうたんけんに出かけました。
 学校にはたくさんのお部屋があることがわかりました。校長先生のお部屋も見つけました。
 最後に体育館に集まって、学校クイズがありました。
 2年生ってかっこいいなと思いました。
 今度は自分たちでがっこうたんけんに行ってみたいな。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000