最新更新日:2024/06/25
本日:count up95
昨日:96
総数:189819
違うからこそどちらもいいね あなたと私

7月28日 全体授業研究会

 第4学年の算数「倍の見方」の授業をもとに,授業研究会を行いました。講師は,広島都市学園大学 子ども教育学科 教授 佛圓 弘修 先生です。 
 本校の研究主題である「仲間と磨き合いたい授業の創造」を目指して,授業での子どもたちの姿から分析したことを話し合いました。先生方は進んで黒板の前に出て発表するなど,活発に意見を交流しました。
 佛圓先生からは,自己有用感,自己効力感のある授業づくりを行うために大事なことを教えていただきました。
 研修会で学んだことを生かし,主体的で対話的な深い学びを目指して,一緒に楽しく分かる授業づくりを進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月15日 インクルーシブ教育研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後に講師を招いて,インクルーシブ教育についての教職員対象の研修を行いました。
 「インクルーシブ教育とは」に始まり,子どもの実態やニーズに応じた指導や支援をすること,「個」と「全体」への指導・支援について学びました。
 あたたかいかかわり合いの中で,一人一人を育てる視点が大切だと教えていただきました。明日から実践してみようという意欲をもちました。楽しく充実した研修会になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
8/24 学校保健委員会(13:30〜)
8/25 夏季休業終了
8/26 登校開始 全校朝会 12:00下校 夏休み作品提出
8/27 12:00下校 夏休み作品締切り
8/30 12:00下校
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811