最新更新日:2024/06/05
本日:count up7
昨日:114
総数:188086
違うからこそどちらもいいね あなたと私

2月1日 睦月から如月へ

 今日から2月です。3日は「節分」,そして4日は「立春」となり,暦の上では春の到来です。これからの2か月は,樹木の生長に例えると,春になって開花していくための大事な準備期間であるといえます。矢野南小学校の一見枯れ木に見える幹や枝も,その内側では芽吹く準備を着々と進めています。冬の間に蓄えてきた養分によって春に美しい花を咲かせることができるよう,今のこの時期を大切にしていきます。
 コロナ禍にもかかわらず,子どもたちは何事にも一生懸命に取り組もうとする姿,友達と力を合わせて頑張り,喜びを分かち合おうとする姿を見せてくれています。そんな子どもたちの姿に負けないよう,私たち教職員もたくさんの栄養を蓄えていきたいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/21 春分の日
3/22 子ども安全の日
3/24 給食終了(4校時授業) 机椅子移動 防犯教室(放送) 地域学校安全指導員PМ
3/25 修了式(離退任者紹介)あゆみ渡し  3校時授業
3/26 学年末休業日(〜31日)
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811