最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:116
総数:393488
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

催花雨(さいかう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この季節、花が咲き出す頃に、花が咲くのを催促するように降る雨を催花雨(さいかう)を言うそうです。また新しい言葉を知って嬉しくなりました。
 学校花壇の花や芝生も久々の雨を大歓迎です。
 催花雨(さいかう)はその音が菜花(なのはな)通じるので菜花雨(さいかう)とも呼ばれるとか・・・・日本語は楽しいですね。豊かですね。
 第二理科室の前の花壇の菜の花も一斉に咲き、春を知らせています。 

 人事異動のお知らせ
 19日の中国新聞等でも発表がありましたように、来年度の教員人事異動につきまして、渡部真粧美養護教諭が向洋新町小に転勤となりました。
 代わりに新規採用の中道楓養護教諭が赴任いたします。
 他の教員につきましては引き続き楠那小学校で勤務いたします。よろしくお願いします。
 事務室と給食室、業務職員についてはまだ決定しておりません。

平成28年度楠那小学校第108回卒業式

 旅立っていきました。卒業おめでとうございます。
 
 今年の夏の第99回全国高校野球選手権大会のキャッチフレーズは・・
 優秀賞は「ぼくらの本気、ぶつけます。」
 同じく優秀賞「全部ここに持ってきた。」だそうです。
 今日の卒業生の姿はまさしくこの言葉とぴったしです。
 甲子園キャッチフレーズグランプリは「じぶん史上、最高の夏」です。
 楠那小6年生にとっても、在校生にとっても今日の卒業式が
      「じぶん史上、最高の春(卒業式)」になりました。

 今日は欠席者0、正真正銘の全員参加の卒業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 坂本PTA会長さんの祝辞は「ランドセルの話」「黄金山の話」「わが母校である話」等々印象に残るいいお話でした。
 卒業生の皆さん、ランドセルへのお礼と黄金山への今後の決意表明、そして、わが町楠那と、わが母校楠那小学校への誇りを忘れずに・・・・

卒業生見送り

 恒例の見送りです。今年は晴天、青空の下での見送りです。
 晴れやかな卒業生の笑顔に在校生も笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生見送り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素敵な中学生になってください。

卒業生見送り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後のランドセル姿が最高です。

卒業生見送り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さようなら 

3月17日 卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成28年度、第108回楠那小卒業式の日となりました。
 今日の良き日を晴天の青空も祝っています。
 「いでや」史上最高の卒業式が始まります。

準備OKです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業証書授与式の準備がほぼ整いました。
 あとは明日楠那っ子が元気に登校するのを待つのみです。
 明日は嬉しいことに晴天が見込まれますが、体育館はまだ冷え込みます。保護者の方も子どもたちも温かくして臨みましょう。子どもたちには下着で調整するように話しています。
 卒業生も在校生も今日から明日は特に「早寝、早起き、朝ご飯」
 体調万全でともに素敵な卒業式を創りましょう。

あと0日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とうとう明日は卒業式です。
 4月からの5年生と、教職員で体育館の最終支構えと校舎内の大清掃をしています。
 大切大切に6年間使った6年生のランドセルには、記念の記が刻まれています。

卒業生に素敵なプレゼント(保健室より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の卒業生にも保健室から素敵なプレゼント、57名一人一人に「成長の記録」のプレゼントです。
 カードの中に大切に結ばれているリボンは、1年生から6年生の間に伸びた身長の長さです。
 平成28年度、第108回卒業生のみなさん、宝としてください。

卒業式全体練習3回目 1

 いよいよ明日は卒業式です。1・2校時は3回目の全体練習です。
 2回目以上に厳粛で清新は空気の中での練習となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式全体練習3回目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式と在校生の呼びかけの声も大きく心がこもっていました。
 卒業生の「旅立ちの日に♪♪」の最後の盛り上がりも最高です。
 いよいよ明日、全員参加の卒業式を期待します。

アルミ缶回収 今年度最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろなことが今年度最終となっています。今日は毎月第1木曜日と第3木曜日朝にPTA文化広報部が行ってくださっていたアルミ缶回収が今エンド最終日となりました。
文化広報部の役員・担当の方1年間ありがとうございました。
 来年度もよろしくお願いします。

6年生との授業のふり返り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カウントダウンもあと2日、いよいよ卒業式です。
 先日の2時間の授業を終えて、ワークシートに書かれていた児童の感想を幾つか紹介します。
 57人の児童一人一人個性あるふり返りがなされていました。
 6年生との道徳の授業「仲間と学んで感じたこと」

・楠那小の伝統について深く考えることができて良かったし、校歌についても考えられたし、「生きる」を見直せて良かった。なぜなら一歩進めた気がするから。新しい中学校での生活を良いスタートで出発できると思ったから。  (立山祐名)
 
・楠那小学校の校歌をあまり深く考えずに歌っていたけど、意味を知って作った人を尊敬しました。卒業式は「いでや」というところを強く歌いたい。  (丸山さくら)
 
・校歌の意味を知って、校歌が好きになった。卒業式も意味をしっかり意識して歌いたい。今の友だちをいつまでも大切にしたいなっと思った。
                 (伊藤 凜)

・いきているということ、それは終わりがあること、そしてまた始まりがあること。それをくりかえしていくこと
                  (宮迫千波)

 沢山の児童の文章が載せられないのが残念です。
 6年生の保護者の方はよろしければお子さんが書かれた文章を読んでみてください。

6年生との授業のふり返り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれのクラス2時間の授業でしたが、幾人かでもこの感想に近い思いを持てたなら、授業をした甲斐もあったということです。
 それにつけても、毎日毎日誠実に授業を積み重ねている先生方に感謝とともに敬服を感じる時間でした。

1年2組体育 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時グラウンドから元気のいい準備体操のかけ声が聞こえてきます。この声は1年生です。グラウンドに出てみるとボール運動でサッカーをするようです。
 この1年間で大きく成長した1年生ですが、小学校のビブスはまだ大きい様子です。
 いいサイズになるものあっという間でしょう。

6年生最後の英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生から2年間学び続けた「英語」の授業が今日でお終いです。
 5校時は6年1組で最後の英語授業をしていました。
 2年間教えてくださった田川由紀子先生ありがとうございました。

 今日は楠那中学校の校長先生と清本先生が、4月からの入学生の授業を参観に来てくださいました。
 中学校からはいよいよ本格的な英語の授業が始まります。小学校での学習を生かして、楽しくそして真剣に学んでください。
 進学先の中学校の先生方、卒業生をよろしくお願いします。

今日は水曜日 朝のあいさつ定期便

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 挙王は水曜日、毎週の朝のあいさつ定期便です。
 今日も2年生から5年生までの元気な楠那っ子が参加です。
 今エンドのあいさつ定期便も来週が最終日です。
 毎週欠かさず、継続して続けました。「伝統」になるまで続けたい思いです。
 参加した楠那っ子たち、今日もありがとうございました。
 ※途中から参加した人の写真は写せませんでした。ごめんなさい。

3冊の本の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もまた夕焼け小焼け♪♪♪♪の時刻です。
 今日は3冊の本紹介です。
 1冊目は、楠那PTA新聞で紹介した、司馬遼太郎「二十一世紀に生きる君たちへ」です。1996年に亡くなられましたが、自らは二十一世紀を生きることはないだろうと、過去に教科書に書かれていた作品を没後に、再編集して刊行された本です。これからの未来の主人公の子どもたちにふれさせたい本の一冊です。
 2冊目は、その司馬遼太郎さんのメッセージをNKKが映像化し3人の著者が書いた本です。前任の杉山校長先生の置き土産で校長室に残してあった内の一冊です。
 最後は、教育の専門書ですが、本校の澤先生の実践が掲載されています。4ページではありますが、楠那小学校とセツブンソウの総領小学校との授業交流が書かれています。
 今後この本も校長室に1冊置いておく予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校経営計画

緊急時の対応について

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618