最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:114
総数:395304
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

NOWを綯う 6年生 4校時

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は理科の実験です。窒素と酸素と二酸化炭素の気体の中でろうそくを燃焼させて、どの気体がものを燃やす働きがあるか実験です。
 子どもたち、実験が大好きです。実験や観察を通して科学的な見方、考え方を育てます。

NOWを綯う 無念の雨1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無念の雨、遠足は9日(月)に延期としました。
 1年生は気分を切り替え、今日の学習の開始です。
 6年生との遠足を楽しみにしていたでしょうに・・・
 さっそく気分を切り替えています。さすがです。

NOWではないのですが綯います 4月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 そういえば、連休前の4月28日午前中は雨模様でした。
 午後の参観日の様子を観てまわっていましたら、5・6年生の傘立てが上の様な景色でした。傘を巻いて傘立てに入れるのが普通の精一杯の美化です。
 それがそれが、この景色・・・驚きました。
 きっと清掃担当の児童が揃えたのかな?と思っています・・・・
 だれか一人(あるいは数人)の行いが画期的な校内美化になることを証明しています。

 ありがとうございました。・・・・揃えた子たち!

NOWを綯う 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中は1・2年生で学校探検です。しっかり者の2年生が、ピカピカの1年生を案内して、いろいろな教室を探検します。今日は校長室を留守にしていましたので、1グループとしか話ができませんでした。残念!!!
 それぞれの教室にまわってシールを貼って終了です。
 驚くほど静かに静かにまわっていました。
連休狭間の今日ですが今日も穏やかに過ぎています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校経営計画

緊急時の対応について

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618