最新更新日:2024/06/24
本日:count up5
昨日:128
総数:395639
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

花時雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりの雨模様、春の草花には恵みの雨でしょうか?
 この時期の雨にはそれぞれに趣のある「名」がついています。
 菜種梅雨・小糠雨・桜雨・春時雨・花時雨・花散らし雨・・・
 まだ桜見頃の地域では「花散らし雨」でしょうか。

 学級の様子を伝えたいところですが、始業式前で、まだオープンにできないことが多く、教室の掲示等を紹介することができません。
 始業式、入学式が終わりましたら、進級・新入した楠那っ子を迎え入れた教室の風景を紹介します。お楽しみに・・・・・・

 ということで、今日も詩の紹介です。昨年同時期に紹介しました。2回目の紹介です。

   今日からはじまる
      高丸もと子

   あなたに会えてよかった
   空が青く
   大きいことも
   あなたがいて気づいた
   この光もいま届いたばかり
   一億五千万キロのかなたから
   今日からはじまる
   何かいいこと

   みんなに会えてよかった
   すてきなものが
   そばにあること
   みんながいて気づいた
   いまどこかで命が生まれる
   子犬も小鳥も草の芽も
   今日からはじまる
   何かいいこと

   わたしに会えてよかった
   胸の鼓動も
   ときめきも
   わたしがいて気づいた
   だれも知らない音だけど
   わたしの殻をやぶる音
   今日からはじまる
   何かいいこと

 ※写真は今日の楠那小学校。菜種雨の風情です。
  下は昼食風景、楠那の町のお好み焼きをいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618