最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:100
総数:394145
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

6年生との授業のふり返り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カウントダウンもあと2日、いよいよ卒業式です。
 先日の2時間の授業を終えて、ワークシートに書かれていた児童の感想を幾つか紹介します。
 57人の児童一人一人個性あるふり返りがなされていました。
 6年生との道徳の授業「仲間と学んで感じたこと」

・楠那小の伝統について深く考えることができて良かったし、校歌についても考えられたし、「生きる」を見直せて良かった。なぜなら一歩進めた気がするから。新しい中学校での生活を良いスタートで出発できると思ったから。  (立山祐名)
 
・楠那小学校の校歌をあまり深く考えずに歌っていたけど、意味を知って作った人を尊敬しました。卒業式は「いでや」というところを強く歌いたい。  (丸山さくら)
 
・校歌の意味を知って、校歌が好きになった。卒業式も意味をしっかり意識して歌いたい。今の友だちをいつまでも大切にしたいなっと思った。
                 (伊藤 凜)

・いきているということ、それは終わりがあること、そしてまた始まりがあること。それをくりかえしていくこと
                  (宮迫千波)

 沢山の児童の文章が載せられないのが残念です。
 6年生の保護者の方はよろしければお子さんが書かれた文章を読んでみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校経営計画

緊急時の対応について

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618