最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:36
総数:394152
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

6年2組 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3校時は6年2組で道徳の授業をしました。
 第108回卒業生に108の数の歴史、除夜の鐘等々と話題をつなぎ、世界の人口が今増えていると思うか、減少していると思うか考え、最後は谷川俊太郎の詩「生きる」を読み、自分にとって生きているということを考え、仲間と想いを交流しました。
 昨年度の卒業生とも考えました、昨日は6年1組でも学び合いました。
 子どもが違えば反応も違います。指導者の語りかけで子どもの反応も変わります。
 毎日誠実に授業をしている先生方の苦労を体感する時間です。
 今日学習ののふり返りで、「生きているということは、今当たり前にしていることがきちんとできるということを知った。友だちと意見を交流することによって自分一人では思いつかなかったことを知り、世界が広がる」とか「当たり前のことをやり続けると特別になる。」とか「班で話し合って一人一人の日常生活が分かる気がしていい班会議だった。」等々の文章を読むとまたまた「さすが6年生」という想いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校経営計画

緊急時の対応について

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618