最新更新日:2024/06/01
本日:count up77
昨日:65
総数:393618
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

楠那子ども俳句

画像1 画像1
 また、子どもたちの五・七・五が届いています。
 いくつか紹介します。
 
  寒すぎて しもやけできる いたすぎる  4年女子
   ※「いたい」というのが身にしみますね。まだ寒波はくるでしょう。

  冬にはね あったかいやきいも もあおいし 2年女子
   ※「もあ」何だかいい表現です。 2年生は焼き芋体験行きました。

  きょうはね やきいもたいけん たのしみだ 1年女子
   ※同じ思いの1・2年生でいっぱいでしょう。

  インフルは なりたくないよ しんどいよ 3年女子
   ※この子のクラスも今日から学級閉鎖、インフルにならないようにね。

  マスクして かぜをみんなに うつさない  3年女子
   ※この子は今朝は中学校あいさつ参加しました。が、明日から学級閉鎖。

  大なわとび きょうりょくして ナンバーワン  3年女子
   ※良い結果につながる過程(練習)を大切にしよう。

  春のにおい 花のかおりが 美しい  3年女子
   ※この子と今日は、芝生と花壇の肥料を施しました。春はもうすぐ!!
  

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
年間行事予定
2/5 集金引落日
2/10 5・6年生参観懇談
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618