最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:94
総数:394719
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

過ぎる

 今年も光陰矢のごとし、あっという間の一年でした。
 年を重ねてここ数年、この時期になると、必ず思い出す詩があります。

     過
          吉野 弘

 日々を過ごす
 日々を過つ(あやまつ)
 二つは 一つことか
 生きることは
 そのままで過ちであるかも知れない日々
 「いかが、お過ごしですか」と
 はがきの初めに書いて
 落ちつかない気分になる
 「あなたはどんな過ちをしていますか」と
 問い合わせでもするようで―

 ※言葉の多義性に気づくと落ちつかない気分になるのです。『過』の一義性に“揺れ”が生じるわけです。「だれも過ちなしで過ごしている人はいないのです」「人を責める資格もないし、自分もしかたないのです」
    吉野 弘さんの言葉より(詩にさそわれて「あゆみ出版」)


  写真は今春(4月 5月)朝の正門の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
1/12 書き初め展示
1/13 1〜3年生参観
1/15 再集金引落日
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618