最新更新日:2024/06/24
本日:count up28
昨日:128
総数:395662
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 4月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  親子丼 ししゃものから揚げ きゅうりの塩もみ 牛乳

 卵…卵には,おもに体をつくるもとになるたんぱく質や,病気から体を守り,目やのど,皮ふをじょうぶにするビタミンAが含まれています。また,鉄も多く含んでいます。鉄は血液の中で,赤血球のヘモグロビンの成分になります。ヘモグロビンは,酸素を運ぶ大切なはたらきをしています。成長期のみなさんは,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を食べるようにしましょう。今日は親子丼に入っています。

  4月25日(木)の残食
 パン0.1% 大豆シチュー0.1% 三色ソテー0.2%

今日の給食 4月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
  パン いちごジャム 大豆シチュー 三色ソテー 牛乳

 牛乳…給食には,毎日牛乳がついていますね。なぜだかわかりますか?牛乳にはみなさんが大きくなるために大切な,たんぱく質・脂肪・カルシウム・ビタミン類がたくさん含まれています。この牛乳のカルシウムは,小魚や野菜に含まれるカルシウムより吸収されやすいので,学校だけでなく,家でも同じくらい飲むとよいですね。今日は,大豆シチューにも入っています。

  4月24日(水)の残食
 玄米ごはん0.4% さばの塩焼き1.7% きんぴら0.7% すまし汁0.7%

今日の給食 4月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  玄米ごはん さばの塩焼き きんぴら すまし汁 かしわもち 牛乳

 行事食「こどもの日」…こどもの日には「こどもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり,五月人形を飾ったりします。そして,かしわもちやちまきを食べる風習もあります。かしわもちに使われているかしわの葉には,新しい芽が出るまで,前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこめられています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたえのきたけを,すまし汁に使っています。
 
  4月23日(火)の残食
 ごはん2.2% 含め煮0.9% レバーのから揚げ2.9% キャベツのゆかりあえ3.9%

今日の給食 4月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
  ごはん 含め煮 レバーのから揚げ キャベツのゆかりあえ 牛乳

 凍り豆腐…凍り豆腐は,その名前のとおり,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから,偶然に作り方が発見されたと言われています。和歌山県にある高野山の名物だったので,高野豆腐とも呼ばれています。乾燥したままでは食べられないので,水で戻し,だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。今日は含め煮に入っています。味がしみ込んでおいしいですね。
 
  4月22日(月)の残食
 麦ごはん0.5% 生揚げの中華煮0.4% 中華サラダ0.2%

今日の給食 4月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 麦ごはん 生揚げの中華煮 中華サラダ 牛乳
生揚げの中華煮…生揚げの中華煮は,マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは水分を切った豆腐を油で揚げたものなので, 豆腐よりしっかりとした歯ごたえがあり,たんぱく質やカルシウム,鉄も多く含まれています。マーボー豆腐もおいしいですが,生揚げの中華煮もちがった味わいがあっておいしいですね。
 4月19日(金)の残食
たけのこごはん0.3% さわらのかわり天ぷら0.3% おひたし3.0% ひろしまっこ汁0.2% 牛乳

今日の給食 4月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  たけのこごはん さわらのかわり天ぷら おひたし ひろしまっこ汁 牛乳

 教科関連献立「春の献立」…2年生は国語科で「たけのこぐん」という詩を,3年生は音楽科で「春の小川」を勉強します。今日は,春が旬のたけのこが入った「たけのこごはん」,春においしい魚のさわらに,きな粉を衣に混ぜた「かわり天ぷら」,ひろしまっこ汁にはわけぎを取り入れています。また,今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。

  4月18日(木)の残食
 リッチパン1.2% 鶏肉と野菜のスープ煮3.9% 卵と小松菜のソテー3.5%

今日の給食 4月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  リッチパン 鶏肉と野菜のスープ煮 卵と小松菜のソテー チーズ 牛乳

 ぶなしめじ…しめじは,湿った地面に,占めつくすほど生えるということから,「しめじ」という名前がつきました。ぶなしめじは,しめじの種類の一つです。味にくせがないので,和風,洋風,中華風と,いろいろな料理に使われます。きのこの中でも,食物せんいを特に多く含んでいるので,おなかの調子を整えてくれます。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた小松菜を,卵と小松菜のソテーに使っています。
  
  4月17日(水)の残食
 麦ごはん0.05% 揚げ豆腐のそぼろあんかけ1.0% ワンタンスープ1.2%

今日の給食 4月17日(水)

  麦ごはん 揚げ豆腐のそぼろあんかけ ワンタンスープ 牛乳

 今日は地場産物の日です。広島市でとれたもやしを取り入れています。もやしというのは,植物の名前ではありません。豆類の種子を日光にあてず,水だけをあたえて発芽させたものを,まとめてもやしと言います。豆の種類によって,太さや食感が異なるもやしになります。今日はブラックマッペもやしをワンタンスープに使っています。少しかためであまみがあるのが特徴です。
  
  4月16日(火)の残食
 麦ごはん0% 呉の肉じゃが0% ごま酢あえ0.03%
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  麦ごはん 呉の肉じゃが ごま酢あえ 牛乳

 郷土食「広島県」…今日の肉じゃがは,給食で人気のいつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか?今日は,広島県呉市で昔から食べられている肉じゃがを取り入れています。呉の肉じゃがは,牛肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎを使って作り,材料をごま油で炒めることと,にんじんが入っていないことが特徴です。ごま油の香りがよい風味ですね。
 
  4月15日(月)の残食 
 ビーフカレーライス0% カルちゃん和風サラダ0%  すごい、完食です。

今日の給食 4月15日(月)

 ビーフカレーライス カルちゃん和風サラダ 牛乳

 今日は,クイズです。私をあててください。ヒントを三つ出します。
1.体のエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
2.日本で一番多く作られているのは,北海道です。
3.代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。
   答えは,「じゃがいも」です。今日のビーフカレーライスには,メークインが入っています。

  4月12日(金)の残食
 ごはん0% まぐろの竜田揚げ0.07% 切干し大根の炒め煮2.7% さつま汁0.4%
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月12日(金)

 ごはん まぐろの竜田揚げ 切干し大根の炒め煮 さつま汁 牛乳

 今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は体の中でのはたらきによって赤・黄・緑の3つのグループに分けられます。黄色は,おもにエネルギーのもとになります。赤色は,おもに体をつくるもとになります。緑色は,おもに体の調子を整えるもとになります。どの仲間も体にとても大切です。給食の献立はいつも3つの仲間の食品がそろっています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたねぎを,さつま汁に使っています。

  4月11日(木)の残食 
 小型バターパン0% スパゲッティイタリアン0.1% フレンチサラダ0.1%

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月11日(木)

 いよいよ、今日から給食が始まりました。
 新学期になって最初の給食の日です。子どもたちも教職員もこの日を待ちわびていました。今年度も、毎日給食のメニューを紹介していきます。

  ひとくちメモ
 フレンチドレッシング〜今日のフレンチサラダは、材料をフレンチドレッシングであえています。フレンチドレッシングは、酢・サラダ油・さとう・塩・こしょう・洋がらしを混ぜ合わせて作ります。時間がたつと、酢と油が分かれてしまうので、給食では洋がらしを粉のまま使います。このようにすると、うまく混ざり、なめらかなドレッシングを作ることができます。

  今日の献立
 小型バターパン スパゲティナポリタン フレンチサラダ、きよみ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618