最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:145
総数:393770
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 5月13日(金)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 さわらの西京焼き ごまあえ かきたま汁

西京焼き・・・西京焼きとは,京都で作られる甘くて白い西京みそを使った料理です。西京みそに,みりんや酒などを加え,魚の切り身などを数日間漬け込んだ後に焼きます。みそに漬け込むことで,魚の余分な水気が抜けて,みその香りやうま味が染み込み,おいしくなります。さわらの他に銀だらや鮭などの魚がよく使われます。

5月12日(木)の残食
 小型チーズパン0.3% ちゃんちゃん焼きそば0.1%
 レバーのカレー風味揚げ 0.1% ミニトマト 0.1%


今日の給食 5月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
小型チーズパン 牛乳 せんちゃん焼きそば レバーのカレー風味揚げ
 ミニトマト

せんちゃん焼きそば・・・せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいの多い「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための,大切な働きがあります。
写真は大量の切り干し大根です。

5月11日(水)の残食 久々の完食です。
小松菜のまぜご飯0%   豚汁0%

今日の給食 5月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 牛乳 小松菜のまぜご飯 豚汁

今日は,地場産物の日です。広島県でとれた鶏卵を使っています。鶏卵とは,鶏の卵のことです。卵には,おもに体をつくるもとになるたんぱく質が含まれています。また,貧血を防ぐ鉄と,病気から体を守り,目やのど,皮ふを丈夫にするビタミンAも含まれています。今日は,小松菜のまぜごはんの中に入っています。麦ごはんに具を混ぜて食べましょう。                           
 5月10日(火)の残食 
 玄米ご飯0.1% 牛乳 じゃがいものそぼろ煮0% 和風サラダ0.3% 

今日の給食 5月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 久々 5月2日以来の給食です。
 玄米ご飯 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 和風サラダ 冷凍ミカン

じゃがいも・・・日本でとれるじゃがいもの約70パーセントが,北海道で作られています。代表的な種類には「男爵」と「メークイン」があります。芽が深く でこぼこした形の男爵は,ゆでるとホクホクするので粉ふきいもなどにむいています。皮がなめらかで細長い形をしているメークインは,煮物や揚げ物 に適しています。

今日の給食 5月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳 他人丼 酢の物 冷凍ミカン

糸寒天…今日の酢の物に入っている透明な食べ物は何かわかりますか。それは糸寒天です。寒天は天草という海そうから作られ,棒寒天,粉寒天,糸寒天などがあります。おなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。今日はかまぼこやちりめんいりこ,キャベツ,きゅうり,にんじんといっしょに,酢の物にしてあります.

4月28日の残食は5月6日にお知らせします。   

今日の給食 4月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
小型リッチパン 牛乳 シーフードスパゲッティー グリーンサラダ 甘なつかん

スパゲッティ・・スパゲッティをゆでるときには,たっぷりの湯に,塩を入れてゆでます。スパゲッティの中心までゆであがる前に,湯から取り出すと,おいしく料理することができます。このゆでかたを「アルデンテ」といいます。今日のシーフードスパゲッティもアルデンテにゆでています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたあまなつかんを使っています。

4月27日(水)の残食
麦ご飯0% 豚じゃが0.3% レバーの唐揚げ0.1% 

今日の給食 4月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 麦ご飯 牛乳 ひじき佃煮 豚じゃが レバーの唐揚げ ごまあえ

 でん粉・・でん粉は片栗粉ともいわれています。片栗粉は「カタクリ」という植物の根から作られていました。今はカタクリが少なくなり,かわりにじゃがいものでん粉が使われるようになりました。でん粉は八宝菜,麻婆豆腐など中華料理でとろみをつけたり,揚げ物に衣をつけてカラッと揚げたりします。今日は,レバーにでん粉をつけて油で揚げています。

 4月26日(火)の残食
 ご飯0.3% さばの塩焼き0.3% 小松菜の炒め物0.3%
 高野豆腐の五目煮0.3%
 ※高野豆腐は子どもは苦手かと思っていましたが、しっかり食べていました。
  さ〜て今日は「ゴマ和え」がどうでしょうか?



今日の給食 4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯 牛乳 さばの塩焼き 小松菜の炒め物 高野豆腐の五目煮

今日は地場産物の日です。広島県でとれた小松菜を使っています。小松菜は,広島市内でも,たくさん作られている野菜のひとつです。江戸時代から作られている小松菜は,色の濃い野菜の仲間です。栄養価の高い野菜で,骨や歯を丈夫にするカルシウムの量が多く,成長期のみなさんには,しっかり食べてほしい野菜です。今日は,小松菜の炒め物にしています。
 さばの塩焼きは、給食室では焼き料理はできませんので、加工品を湯煎します。

4月25日(月)の残食
  もぶりごはん2.2% みそ汁0.1% もみじまんじゅう0%
  残食率が2%越えは久々です。もぶりご飯は大人の味だったのでしょうか?

  さ〜て今日の高野豆腐も大人の味です。いかがでしょうか? 

今日の給食 4月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ご飯 牛乳 もぶりごはん みそ汁 もみじまんじゅう  

郷土食「広島県」・・もぶりごはんは広島県の郷土食です。瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜を甘辛く煮て,具と煮汁とごはんを混ぜたものです。「もぶる」とは広島弁で「混ぜる」という意味です。食べるときに,ごはんと具をもぶって食べましょう。また,広島の名産品として有名なもみじまんじゅうも取り入れています。
  
4月21日(木) 22日(金)の残食
21日 セルフポテトサラダバーガー0.01% マカロニスープ0% 
22日 親子丼0.3% ししゃもの唐揚げ0.3% おひたし0%

今日の給食 4月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 麦ご飯 牛乳 親子丼 ししゃもの唐揚げ おひたし

 ししゃも・・私たちの体は,頭や首,背骨,手足の指などみんな骨でささえられています。骨が弱いと骨折しやすくなり,歯が弱いと食べ物をしっかりかむことができません。骨と歯はどちらもカルシウムで作られています。今日のししゃもは頭からしっぽまで骨ごと食べられるので,カルシウムをたくさん取ることができます。しっかり食べてじょうぶな骨と歯を作りましょう。

 4月21日(木)の残食(月曜日にお知らせします)

今日の給食 4月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丸型横切り目入りパン 牛乳 セルフポテトサラダバーガー マカロニスープ 苺

今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は体の中での働きによって3つの仲間に分けられます。赤色の食べ物は,おもに体をつくるもとになります。黄色の食べ物は,おもにエネルギーのもとになります。緑色の食べ物は,おもに体の調子を整えるもとになります。どの仲間も体にとても大切です。給食の献立は3つの仲間の食品がそろっています。

 苺が美味しかったです。

4月20日(水)の残食 全て完食でした。
                    給食室も大喜びです。
 麦ご飯0% 生揚げの中華煮0% 小松菜の中華サラダ0%

今日の給食 4月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 麦ご飯 牛乳 生揚げの中華煮 小松菜の中華サラダ

 にら・・にらは,日本では昔,薬として使われていたようです。消化を助け腸の調子を整えたり,体を温めたりする働きがあるので,スタミナがつく食材として利用されています。見た目はねぎに似ていますが,葉は平らです。レバにら炒めや,ぎょうざの具や,汁物などに使われます。今日は生揚げの中華煮に入っています。

 たっぷりの「にら」ですね。

 4月19日(火)の残食
  筍ご飯0%  サワラのかわり天ぷら0.6% 広島っ子汁0.3%

今日の給食 4月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筍ご飯 牛乳 サワラのかわり天ぷら こんぶ豆 広島っ子汁

 教科関連献立「春の献立」・・2年生は国語科で「たけのこぐん」という詩を,3年生は音楽科で「春の小川」を勉強します。今日は,春においしい魚の「さわら」を使った天ぷら,「たけのこ」が入った「たけのこごはん」,ひろしまっこ汁には,春だいこんを取り入れています。また,今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。今日は地場産物の日です。広島県でとれた水菜を使っています。

 揚げ物の調理は特に火傷をしないように気をつけて調理します。
 今日も気をつけてカラット揚げました。
 サワラのかわり天ぷら美味しいですよ。
 一汁二菜の献立はことさら最高です。

 4月18日(月)の残食
  玄米ご飯0.6% 牛乳 焼き肉 0.3% かき玉汁0% 味付け小魚0%

今日の給食 4月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
玄米ご飯 牛乳 焼き肉 かき玉汁 味付け小魚  

焼き肉・・みなさんは焼き肉が好きですか。焼き肉を食べるとき,肉ばかり食べていませんか。給食では,肉と野菜を炒めています。血や肉になる赤色の食べ物の肉と,体の調子を整える働きがある緑色の食べ物の野菜をいっしょに食べると,バランスがとれていいですね。お家でも焼き肉を食べる時は野菜をしっかり食べましょう。
  
4月15日(金)の残食
麦ご飯0.2%揚げ豆腐の中華あんかけ0.1% 中華風コーンスープ0.3%


今日の給食 4月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 麦ご飯 牛乳 揚げ豆腐の中華あんかけ 中華風コーンスープ

中華風コーンスープ・・中華風コーンスープは,たまねぎを甘味がでるまでしっかり炒め,クリームコーンを加え,味をつけます。最後にでん粉でとろみをつけて卵を流し入れると,卵がふわっと仕上がります。クリームコーンがたっぷり入っておいしいですね。

 4月14日(木)の残食
 パン0.3%  クリームシチュー0%  野菜ソテー0.6%

今日の給食 4月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食
  パン ブルーベリージャム 牛乳 クリームシチュー 野菜ソテー

ジャム・・ジャムは果物にたくさんの砂糖を加えて煮詰めて作ります。果物に含まれているペクチンと酸に砂糖が混ざり合って、あの独特なトロリとしたジャムになります。給食では,ブルーベリーの他にいちご,りんご,みかんなどたくさんの種類のジャムが出てきますね。

4月13日(水)の残食昨日は大豆の磯煮が残念!
減量ご飯0% 肉うどん0% 大豆の磯煮0.4%  バナナ0%

 写真3は食器返却時
  「ごちそうさまでした。おいしかったです。」の声が聞こえてきます。

今日の給食 4月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 減量ご飯 牛乳 肉うどん 大豆の磯煮 バナナ

 大豆の磯煮…大豆の磯煮は大豆とひじきを使った煮物です。畑で作られる大豆は,肉や魚と同じように血や肉を作るたんぱく質を多く含んでいるので「畑の肉」と呼ばれています。ひじきは,骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含んでいる海そうです。カルシウムは不足しがちな栄養素で,成長期のみなさんには,しっかり食べてほしい食べ物です

4月12日(火)の残食
麦ご飯0% マグロの竜田揚げ0% ハリハリ漬け0% さつま汁0.4%
                        さつま汁がちょっと残念でした。

明日からは1年生の給食も始まります。

今日の給食

 4月11日(金)今日の給食
 麦ご飯 牛乳 ビーフカレーライス フレンチサラダ 清見オレンジ
  
 フレンチドレッシング・・フレンチドレッシングは,酢,サラダ油,さとう,塩,こしょう,洋がらしを混ぜあわせて作ります。このドレッシングであえたサラダをフレンチサラダといいます。フレンチドレッシングは,時間がたつと,油と酢が分かれてしまいます。そこで,給食では洋がらしを粉のまま使います。こうすると,うまく混ざり,なめらかなドレッシングができます。
 今日は地場産物の日です。広島県でとれた清見オレンジを使っています。
 
 いよいよ今年度給食開始、改めてつくってくださる方と、食材をそろえてくださる方、そして、食材に感謝して、美味しくいただきましょう。
 今日もめざせ完食!!!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618