最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:36
総数:394152
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 3月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ばら寿司 牛乳 豆腐汁 ひなあられ

 行事食「ひなまつり」・・・3月3日は「ひな祭り」ですね。雛人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。今日は給食でもひなまつりにちなんだ献立です。ばらずしは関東ではちらしずしとも呼ばれ、酢飯にいろいろな具を混ぜたお寿司のことです。お祝いの時に食べることが多いです。ひなあられは白や桃色、緑色のものがありますが、それぞれ雪、桃の花、若葉などを表しているそうです。
 ※写真中・・さ〜てこれは豆腐でしょうか?月曜日にお知らせします。
 ※写真下・・ゴボウの○○○○ができていきます。

 3月3日(木)の残食
 パン0.2% 鶏肉のレモン揚げ0% グリーンポテト0% 
 野菜スープ0.1%

 3月2日(水)の残食 
 麦ご飯0% 肉じゃが0.2% ゴマ和え0.6%  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校経営計画

緊急時の対応について

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618