最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:100
総数:394149
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 1月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玄米ご飯 牛乳 おでん 甘酢和え みかん

 おでん・・・おでんの具や味付けは地域や家庭によってさまざまです。北海道では山菜や魚介類を入れたり、沖縄では豚足を入れたりします。もともとは、具にみそをぬる「みそ田楽」がおでんの始まりと言われています。今のようにしょうゆで煮込むようになったのは、しょうゆ作りが盛んになった江戸時代の終わり頃からです。今日のおでんは、昆布でとっただしに酒と砂糖としょうゆで味付けをしています。
   
1月27日(金)の残食 
 麦ご飯0% 鰯の唐揚げ0% キャベツのゆかり和え0.1%
 にごめ2.1%

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校経営計画

緊急時の対応について

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618