最新更新日:2024/06/01
本日:count up95
昨日:107
総数:393455
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 12月22日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パン みかんジャム 牛乳 かぼちゃシチュー ハムと野菜のソテー
 食育ミックス

 行事食「冬至」・・・昨日は冬至でしたね。冬至とは、1年のうちで夜が最も長く、昼が短い日のことです。冬至にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入る習慣が昔からあります。かぼちゃは、夏に収穫されてから栄養分を失うことなく冬まで保存することができることから、野菜がたくさん収穫できない冬でもかぼちゃを食べて元気に過ごせるといわれています。今日はかぼちゃをシチューにしました。

 12月21日(水)の残食 惜しい0.1%
  麦ご飯0.1% 生揚げの中華煮0.1% 中華サラダ0%

 ※今年の給食は今日で終了、給食室スタッフのみなさん
  4月からありがとうございました。
  1月からまた、美味しくて安全安心な給食をよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618