最新更新日:2024/06/17
本日:count up110
昨日:116
総数:395017
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 1月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パン 牛乳 ビーンズマーガリン 豚肉と野菜のスープ煮
 豆腐サラダ
 
 今日の給食放送 
豆腐・・・豆腐は,中国で生まれ,日本に伝わりました。日本に伝えたのは,お坊さんで,これが精進料理の始まりだと言われています。昔,「豆腐百珍」という本が出され,この本には豆腐を使った,百種類もの料理法がのっています。たとえば,田楽,白あえ,すき焼き,冷(ひや)奴,麻婆豆腐などがあります。今日は豆腐にハム,いり卵,野菜をマヨネーズで和えた「豆腐サラダ」です。

 昨日の残食
 松葉ご飯0.3%  ぞう0.7%に 剣えびの唐揚げ0% くりきんとん0.6%
  昨日は本校としては多かったです。正月料理は苦手ですかね?
  昨日は欠席者もやや多かったのも一因でしょうか。

  給食は一階の給食用エレベーターで各階に運び
 各階の配膳室で受け取り、子どもたちが受け取ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
1/18 4〜6年生参観  6年生:心の参観日
1/19 1・2年生:自然体験活動
1/20 代表委員会
1/21 クラブ見学  アルミ缶回収
1/22 子ども安全の日
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618