最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:80
総数:113385

5月23日 ライフスキル(小学校5年生)

5年生はライフスキル教育で、嫌だと思ったときにどうしたら良いかを考えました。
「やめて」と言えばいいですが、案外難しいということも自分たちの生活経験から振り返りました。
今日はどのようにしたら、嫌だという気持ちが伝わるかを、グループで実際に言いながら考えてみました。きっぱり「やめて」と言うことは難しいけれど、他に様々な伝え方があることに気づき、気持ちを伝えることができたらすっきりした気持ちにもなりました。
実際に嫌だと思ったときがあったとき、上手に活用していきたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 すいすい班そうじ
6/20 小)クラブ  中3)老健とやま訪問
6/21 小)防犯ブザー・クマ鈴点検  小)水泳指導開始
6/25 小)スマイルタイム
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014