最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:97
総数:113578

登校日

夏休みに入りさっそくですが、本日22日は登校日。

まず、小学校全体でおりづるを折りました。もくもくと協力して折ります。平和への願いを込めてできた束は彩り豊かで美しく仕上がっています。
次は、防災教室です。社会福祉協議会の方々に来ていただいて、災害が起こった時のことについてお話をうかがいました。顔を見て話を聞く姿勢はさすが前期ブロックのリーダーです。1〜3年生のよいお手本になっていました。最後はクイズもあり、みんな白熱しておりました。非常食のお土産もいただいて、大満足でした。


「さようなら!」
改めて長い夏休みに入り、教室は静けさで満ちています。次に子どもたちの元気な声が帰ってくるのは8月7日。それまでけがのないように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTCにむけて

画像1 画像1
4年生のPTCは一合寿司づくりです。

学校では、一合寿司に使うニンジンを育てます。
今日はその種まきです。種をまいて優しく土をかぶせ、最後に水やり。大きく育て!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014