最新更新日:2024/06/11
本日:count up575
昨日:484
総数:452311
6月の主な行事関係は1年生野外活動(11日12日)、3年生職場体験(11日12日)、そして前期中間試験(25日26日)が行われます。また体育の授業では水泳が始まっています。

R06.05.27 本日の様子(絆学習会スタート)

 体育祭も終了し生徒には切替が必要ですね。その機会になればと、今年度の「絆学習会」がスタートしました。今年度から普段の学習会は全学年、コミニティールームで行います。(試験週間は混み合うので学年ごとに場所を変えます)今日は初日でもあるので多くの生徒が参加して学習に励みました。「みんなの学習クラブ」を印刷してプリント学習を行う生徒、今日の学習の復習をする生徒、この絆学習会は自学自習が基本です。自ら学ぶ材料も用意しましょうね。次回は6月5日(水)15時40分からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.27 本日の様子(3年生英語)

 3年生の英語では生徒が前に出てきてスピーチをしています。後ろでは教科の先生とALTの先生がしっかり聞いています。どうやら自分が行ってみたい国・都市をALTの先生に紹介するスピーチをしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.27 本日の様子(2年生技術)

 2年生の技術ではこれから制作する木工作品の製図を描く学習に入っていました。第三角法(平面図・正面図・右側面図)、形のイメージが頭の中に思いつくかがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.27 本日の様子(2年生社会)

 2年生の社会を参観すると「日本の交通・通信網の結びつき」について学習をしていました。昨今では広島にも超大型旅客船が入港してきます。異動の手段も増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.27 本日の様子(教育実習生の紹介)

 部活動の表彰のに続いて全校朝会を行いました。本日より教育実習がスタートしたので教育実習生さんの紹介がありました。本校の卒業生でもあるのでご自身が所属されていた部活動が気になるとお話をされていました。生徒代表が歓迎の言葉をいい、これから3週間、本校で教科(英語)そして学級などにしっかり関わって勉強してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R056.05.27 本日の様子(部活動表彰)

 5月末も迫ってきました。週末には多くの部活動の区大会、市大会が行われました。全校朝会に先立ちまして部活動の表彰を行いました。

上段:女子バレー部区大会表彰
中段:男子卓球部区大会表彰
下段:新体操市大会表彰(引率特例)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.23 本日の様子(3年生マナー講座2)

 挨拶の実技練習です。上半身だけ、頭だけを曲げたり下げたりする「お辞儀」ではなく腰を後ろに引く感じで上半身を固定して下げる・・・「お辞儀」はアジア特有の動作で「相手を気づかう姿勢」でもあると言われていました。相手を不愉快にさせたり、軽視したような態度のお辞儀ではマナーがあるとはいえません。「礼儀」「マナー」「相手を思う」、お辞儀の一連の動作にも相手に対するリスペクトが必要です。これから3年生はマナーが問われる時と場が来るでしょう。この「マナー講座」がしっかりと活かされるようにがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.23 本日の様子(3年生マナー講座1)

 本日の午後からは、3年生が広島市立広島商業高等学校の先生に講師をしていただき「マナー講座」にのぞみました。マナーの基本「挨拶」「表情」「言葉づかい」「態度」「身だしなみ」を確認されることから講座はスタートしていきました。「声に出す。」例えば「ありがとうございました」「すみません」「こんにちは」「さようなら」・・・優しく丁寧に声に出すことでまわりが気持ちよくなると言われていました。生徒はテキストを見ながらしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.23 本日の様子(1年生理科)

 1年生の理科を参観してきました。「タンポポ」と「ツユクサ」の葉脈の違いをプリントに記入してまとめていました。「葉脈がたてから細い」「たては太い」など観察をした内容を発表していました。先生も生徒が記入したプリントを参考に説明されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.21 本日の様子(プール掃除)

 体育祭も終了して生徒に少し疲れが見えるかなぁ〜?って感じの1日でした。しかも気温や日差しはすでに初夏を感じさせる日です。そんな日の放課後には!水泳部が中心となりプール掃除が行われました。このプール掃除の活動を見ると「夏」がすぐそこまで来ていると感じます。もうすぐしたら綺麗になったプールでまずは水泳部の練習が始まりますね。
 本日のプール掃除には野球部1年生も応援にきてくれました。画像には写ってないのですが大変助かりました。ありがとう! 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.21 本日の様子(1年生家庭科)

 1年生の家庭科では「食生活を振り返ってみよう」、食生活についての学習です。誰と食べる?、朝ご飯は毎日食べる?、間食は?正しいリズムで食事をすることの大切さを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.21 本日の様子(2年生英語)

 2年生の英語ではモニタに映された単語について一人一人発表をしていました。パッと単語を見て素早く反応・・・なかなかむずかしいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R06.05.20 本日の様子(3年生美術)

 3年生は粘土を利用して食品サンプルを制作しています。「量感、質感を意識してリアリティのある食品に」とめあてが提示されています。デザインに色を考えている人、粘土にも色を練り込んでもいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.20 本日の様子(1年生音楽)

 音楽室では1年生がアルトリコーダーの練習をしていました。本日のめあては「ド〜ソを完全マスター」となっています。ドレミファソの間で「歓びの歌」も練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.20 本日の様子(体育祭の振り返り)

 先週の体育祭へのご声援ありがとうございました。
 今週からは通常の学校生活の再開です。でもその前に「体育祭の振り返り」全学年全クラス1時間目に行いました。1年生では体育祭の場面を画像で振り返り笑い声が出ている学級、2年生では振り返りを文章にし先生がアドバイスを与えている学級、3年生では一人一人の思い出を書き込んで寄せ書き形式にしている学級と各学年、各学級は「体育祭の振り返り」を工夫をしていますね。

上段:1年生
中段:2年生
下段:3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.18 体育祭無事終了しました。

 「日頃からの練習の頑張り」「応援団がリーダーとなって引っ張った頑張り」そして「全員で成功させたみんなの力」を表現できた体育祭でした。そして今年度の優勝は「黄色組」、おめでとうございます。
 多くの保護者の皆様、そして地域の皆様に見守られて無事、第77回体育祭を終えることができました。
     ありがとうございました。

 ついさっきまで熱戦を繰り広げていたグラウンドですが、部活動の生徒が中心となりテキパキと後片付けを行ってくれました。
明日からは応援団の練習の声や太鼓の音が聞こえないとなるとちょっとさみしいですね(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.18 体育祭24

体育祭の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

R06.05.18 体育祭の様子23

体育祭の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.18 体育祭22

体育祭の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.05.18 体育祭21

体育祭の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042