最新更新日:2024/06/17
本日:count up38
昨日:129
総数:189289
違うからこそどちらもいいね あなたと私

2月15日 1年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、楽しいクイズをしたり、劇を見せたり、得意なことを披露したりしました。6年生のお兄さん、お姉さんは、微笑ましく1年生を見守っていました。

2月14日 6年生 国語

 同じ読み方をする漢字は、どの漢字をつかったらよいのか迷ったり、誤って覚えていたりするものです。言葉の意味を考えながら、正しく漢字を使うことを学びました。
画像1 画像1

2月6日 6年生 外国語科

画像1 画像1
 映像をみて、聞き取れたことを一つ一つ確認しながら、内容を確かめていきました。先生の話をよく聞いていました。

2月2日 6年生 体育

画像1 画像1
 ソフトバレーボールをしました。声をかけ合いながらゲームを進めていました。

2月1日 6年生 家庭科 こんだてを工夫して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で協力をして、ジャーマンポテトを作りました。包丁やガスコンロの使い方に気を付けて、手際よく調理をすることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定・下校時刻

いじめ防止対策について

非常変災時の対応について

シラバス

矢野南図書だより

インフル・新型コロナ保護者報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811