最新更新日:2024/06/17
本日:count up100
昨日:125
総数:189100
違うからこそどちらもいいね あなたと私

5月13日 6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「税金ってなんだろう?」を考える租税教室を行いました。講師の先生から,税金の種類は全部で約50種類あること,税金とは,安全で豊かな暮らしを送るために,みんなで出し合って負担する社会の会費のようなものであると学びました。
 最後に,約10kgある1億円(レプリカ)が登場し,一人ずつ持ち上げて重みを体感しました。
 税金ついて考え,興味や関心を深める時間となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/17 諸費2回目 5年聴力検査 地域学校安全指導PМ
5/18 3年聴力検査
5/19 2年・ ひまわり聴力検査
5/20 1年聴力検査(1〜4年4校時授業、5・6年5校時授業)
5/21 子ども安全の日
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811