最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:124
総数:188550
違うからこそどちらもいいね あなたと私

2月19日 5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年間のまとめとして「星ふる町」を書きました。複数枚書いて、比べてみました。自分の成長を実感できたことでしょう。

2月16日 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い日を暖かく過ごすための工夫を考えました。こたつ、ストーブ、エアコン、暖房、湯たんぽ、カイロなど、暖かくするための道具をたくさん考えていました。

2月14日 5年生 大休憩

画像1 画像1
 グラウンドで元気に八の字跳びです。先日の長縄大会での経験を生かして、とても上手になっていました。

2月8日 5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一版多色版画の制作に取り組んでいます。下絵がいきるよう、ていねいに彫り進んでいました。5年生の記念となる作品に仕上がることでしょう。

2月7日 5年生 音楽

画像1 画像1
 今日は、5年生全員で合唱の練習をしました。みんなの声がそろうと、さらにパワーアップします!

2月6日 5年生 音楽

画像1 画像1
 合奏のリコーダー担当の人の練習です。「スラー」を意識して演奏することを何度も練習していました。地道な練習が、本番に実を結びます。

2月6日 5年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生全員で歌の練習をしました。向かい合って、きれいな歌声を響かせていました。

2月1日 今日から2月!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2月1日。生活委員が、今月の目標「自分から 進んで あいさつしよう」を掲示しました。その後、児童門に立ってあいさつ運動です。生活委員の元気なあいさつの声で、2月が始まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定・下校時刻

いじめ防止対策について

非常変災時の対応について

シラバス

矢野南図書だより

インフル・新型コロナ保護者報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811