最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:133
総数:188418
違うからこそどちらもいいね あなたと私

4月16日 5年生図工「心のもよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,「心のもよう」を言葉ではなく,絵や模様で表す学習をしました。小さめの色画用紙に自分の心模様を自由に描きました。
 「幸せ」「ハッピー」「絶望」「イラつく」などの心模様が,画用紙の上に表されていきました。筆や色鉛筆を持って,じっくり考えながら作品に向き合っていました。
 完成後,友達に作品を見せて,どんな「心のもよう」なのかをあててもらうそうです。作品を通したコミュニケーションが生まれることでしょう。

4月13日 5年生 天気の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気の変化は雲の量や動きが関係しているのでは,という問題のもと,空の様子を調べてワークシートにかきました。今日は天気が悪く,空全体を雲が覆っていましたが,雲の量や動き,形や色をよく見ながらかいていました。
 今日の観察から,天気の変化と,雲の量との関係について学習していきます。

4月12日 5年生 英語の授業

 英語はイングリッシュルームで学習します。4月はじめの授業では,「はじめまして」の挨拶の練習をしました。

 Nice to meet you.
 Nice to meet you too.

 先生の発音に合わせて声を出しました。これから楽しく英語の学習をしていきましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/7 諸費1回目
2/10 クラブ(反省)
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811