最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:137
総数:190096
違うからこそどちらもいいね あなたと私

12月14日 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表を使って、変わり方のきまりを見つける算数の学習をしました。テーブルが1個の時は4人座れて、2個の時は6人座れて、3個の時は・・・と考え、式に表していきました。一人で考えたり、近くの人と考えたりと、子供たちは一生懸命考えていました。先生方も授業を参観しながら一緒に考えました。考えることの楽しさを感じる授業でした。

12月14日 3、4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、「ヒロシマに残したいもの、伝えたいこと」をテーマに調べ学習に行ってきました。9月から調べてきたことを、4年生が3年生に発表します。天候にも恵まれ、あたたかい日差しのなか、3、4年生でグループごとに広島城周辺の被爆樹木に会いにいきました。4年生が調べて分かったことや感じたことを伝えると、3年生が熱心にメモを取りながら聞いていました。
 運動会に引き続き、3、4年生の交流を深めることができて、とてもほほえましかったです。
 被爆樹木に会った際には、Ant-Hiroshimaの渡部 朋子さんも駆けつけてくださり、子供たちにたくさんお話をしてくださいました。学校で学習したことを、自分の目で確かめ、実感し、平和の大切さを肌で感じることのできた一日となりました。

12月12日 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年賀状を書く練習をしました。はじめに誰に書くかを決めて下書きをしました。本番では、緊張しながらも、ていねいに書くことができました。

12月7日 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 好きな短歌や俳句を選んで書き写し、選んだ理由や感想を書きました。教科書を見て、どれが好きかを真剣に考えていました。

12月4日 4年生 音楽

画像1 画像1
 「世界がひとつになるまで」を歌いました。歌詞の意味を感じながら歌っていました。

12月4日 4年生 聴覚障害理解学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、要約筆記サークル「おりづる」の皆さんをお招きして、聴覚障害理解学習を行いました。聴覚障害者が家族にいたら・・・という寸劇を行い、手助けの仕方を考えました。聴覚障害の方にとって、書いて伝える要約筆記が分かりやすいと教えていただき、要約筆記の三原則(速く 正しく 読みやすく)を守りながら、書く体験もしました。
 学習後、「おりづる」の方から「4年生の子供たちは、自分の言葉で考えを伝えることができて感動した。」「書いて伝えることが大切だと子供たちは理解してくれたことがよく分かった。」と教えていただきました。子供たちにとって、貴重な学びになりました。

11月22日 4年生 絵

画像1 画像1
画像2 画像2
 「どんぐりと山猫」のお話の絵が、教室の後方に掲示してありました。迫力のある作品に仕上がっています。

11月21日 4年生 外国語活動

画像1 画像1
 今日は、red、blue、pink、greenなどの色の学習でした。英語で全部言えたかな?

11月20日 4年生 福祉学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 耳栓とヘッドホンをつけて、友達と小声で話をしてみました。いつもと違う聞こえ方に気付くことができました。

11月14日 4年生 理科「ものの温度と体積」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガラス管の先にゼリーをつめ、丸底フラスコに湯を入れてあたためたり、氷水に入れて冷やしたりして、ゼリーの動きを見ました。グループで仲良く実験していました。自分の予想は確かめられたでしょうか。

11月14日 4年生 手紙の書き方を知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 手紙の書き方を学びました。郵便番号からていねいに書いていました。メール等の普及により、手紙を書く機会はあまり多くないかもしれませんが、気持ちが伝わる手紙が書けるといいですね。

11月10日 4年生 算数

画像1 画像1
 垂直に交わっている直線を見つける学習をしました。いろいろな考えがとびかっていました。

11月9日 4年生 算数「四角形の特ちょうを調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2本の直線の並び方を調べる活動を通して、「平行」について学びました。班の友達とも考えを交流し、みんなで話し合いながら学習をしていきました。校内の先生方がたくさん参観し、子供たちもはりきって学習していました。 

11月8日 4年生 音楽 「太鼓に挑戦!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に講師を招いて、太鼓の演奏を体験しました。講師はもちろん、日頃より本校の太鼓クラブでお世話になっている先生です。太鼓の演奏の仕方だけでなく、かっこいい姿勢も教えていただき、子供たちは真剣に取り組みました。とても貴重な経験となりました。

11月8日 4年生 お話会

画像1 画像1
 11月1日〜10日は読書週間です。今日は、お話会ボランティア「ほっとけーき」さんによる読み聞かせがありました。子供たちはお話の中に入って、ドキドキしたり、笑ったりと、とても楽しんでいました。「ほっとけーき」の皆さん、ありがとうございました。
画像2 画像2

10月28日 運動会 3、4年生 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4年生表現「矢野南の子〜完璧で究極の3・4年」。うちわを持ってのびのびと表現しました。4年生が考えた振り付けを3年生に教えて一緒に踊るというたてわり交流を、運動会の表現で実現させました。表情がとてもよかったです。

10月26日 4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 段ボール箱を使って、生活に役立つものを作ります。ユニークな作品がたくさん生まれていました。

10月25日 4年生 図工

画像1 画像1
 段ボールの箱を組み立て、飾りをつけていきます。どんな形にしようかな、と考えながらボンドを使って組み立てていました。

10月24日 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小文字のアルファベットのカードを使って、カード取りゲームをしました。グループで楽しく交流していました。

10月23日 3、4年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4年生の表現「矢野南の子〜完璧で究極の3・4年」を外で練習しました。うちわを持って、元気よく表現しました。3、4年生のチームワークが光っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定・下校時刻

いじめ防止対策について

非常変災時の対応について

シラバス

矢野南図書だより

インフル・新型コロナ保護者報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811