最新更新日:2024/06/21
本日:count up36
昨日:118
総数:189405
違うからこそどちらもいいね あなたと私

2月14日 4年生 「二分の一成人式」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 発表の練習が進んでいます。今日は,体育館での練習でした。みんなの息が合ってきました。4年生の団結力や,発表にかけるおもいが一層高まっています。

2月9日 4年生 体育「台上前転」

画像1 画像1 画像2 画像2
 力強くふみ切り板をけって,美しい台上前転を披露していました。

2月9日 4年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、集中した様子で漢字の確かめをしていました。もうそんな時期になったのだと改めて感じました。しっかりと中学年の学習を締め括り、4月からは高学年として活躍してくれることを期待しています。

2月4日 4年生 書写「わざ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,ひらがなの「わざ」という文字に挑戦です。折れ,折り返しに気を付けながら書きました。のびのびとしたいい字を書く人が増えてきました。子どもたちの「わざ(技)」が光っていました。

2月2日 4年生 理科「水のすがたの変化」

画像1 画像1
画像2 画像2
 水をあたため続けて,水の温度とすがたの変化を調べました。時間がたつにつれて,「あわが出た。」「湯気が出てきたよ。」などとつぶやきながら,温度などを記録していました。ビーカーをじっくり見ながら安全に気を付けて実験することができました。

2月1日 4年生「二分の一成人式に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽に合わせて旗を振る子どもたちが,グラウンドに出て練習をしていました。外は肌寒いものの,澄んだ空気の下で旗を振るのは気持ちのいいものです。「こう見えても旗は重いです。」と言いながら,皆で気持ちを合わせて旗振りをしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/15 諸費2回目 矢野中新入生保護者説明会(資料配付)南っ子相談日
2/16 クラブ発表(太鼓・マリンバ)
2/17 6年卒業アルバム(個人撮影)
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811