最新更新日:2024/06/05
本日:count up44
昨日:114
総数:188123
違うからこそどちらもいいね あなたと私

麦畑の草抜き

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合の時間に、麦畑の草抜きをしました。
 虫に気をつけて、軍手、タオル、長袖長ズボンと完全防備です。
 
「ぬきにくいものは、みんなが手伝ってぬきました。」
「ぬきにくいものをひっぱていると、しりもちをつきました。」
「草がたくさんあって、集まるととっても重くなって、二人で持っても重かったです。」

と、草抜きの間も、友だちと協力している姿が見られました。

 1時間がんばって抜いて、みんなのを集めると、草の山になりました。

 楽しみにしている麦刈りまで、あと1ヶ月をきりました。


麦の穂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習で、4年生になって初めて、屋上へ麦の観察に行きました。

 3年生の時にはなかった「穂」ができており、成長のはやさにびっくりしていました。

 「穂には、毛みたいなものが生えていました。」
 「穂を触ってみると、ねとねとしていました。」
 「穂の長さは14cmでした。」
と、たくさんの発見がありました。
 
 「風がふくと、麦が海の波のようにゆれてきれいでした。」
と感想を書いている子もいました。
 
 今、屋上は、緑の絨毯をひいたみたいにきれいな景色です。

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 自転車教室がありました。
 
 警察の方々に交通ルールを教えていただいた後、一人1回ずつ、自転車に乗ってコースを回りました。
 
 「自転車は左から乗るって知らなかった。」
 「右左は見ていたけど、右後ろまで見てなかった。」
 「踏み切りは、自転車から降りて、手で押さないといけないんだ!」
と、初めて知るルールもたくさんありました。

 4年生から自転車に乗れると楽しみにしている子が多かったので、安全に気をつけて、教えていただいたことを守りながら自転車に乗ってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811