最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:125
総数:190259
違うからこそどちらもいいね あなたと私

10月21日 3,4年生 「南っ子 ソーラン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋晴れのなか,元気よく「南っ子 ソーラン」を踊りました。3,4年生の団結力が伝わります。

10月19日 3年生 国語 「あんないの手紙を書こう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の案内の手紙を書いています。見に来てほしい人に分かりやすく,伝わる手紙になるように,内容や書き方を考えながら書いています。もうすぐ仕上がります。

10月17日 3,4年生 運動会に向けて

画像1 画像1
 グラウンドでソーラン節の練習をしました。立ち姿に気を付けて練習に臨んでいました。本番に向けて,気持ちが高まっています。

10月11日 3,4年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 「どっこいしょ,どっこいしょ。」と,3,4年生の元気のいい声がグラウンドから聞こえてきました。今日は,隊形移動の確認をしていました。自分の位置をしっかりと覚えていきます。

10月4日 3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,第一場面と第四場面の「かげおくり」の様子を比べました。教材文を読み,同じところ,違うところに線を引いていきました。第一場面は,家族みんなでした「かげおくり」,第四場面ではひとりぼっちでした「かげおくり」であることを確認しました。戦争によって家族が離れ離れになった,ちいちゃんの悲しさに改めて気付くことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

行事予定・下校時刻

非常変災時の対応について

シラバス

いじめ防止対策

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811