最新更新日:2024/06/11
本日:count up124
昨日:123
総数:188406
違うからこそどちらもいいね あなたと私

11月17日 3年生 音楽 リコーダーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「まだいける。」「もっともっとできる。」と言いながら,子どもたちがリコーダーに挑戦していました。集中していることが伝わってきました。リコーダーを始めた当初より,音がしっかりしてきて成長を感じました。

11月15日 3年生 外国語活動「カード作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グリーティングカードを作成しました。カラフルな色で,四角形,三角形,円,ひし形,ハート形,星形をカードにかき,「Happy birthday!」などの言葉を添えていました。カードが完成したら,友達と交換するそうです。楽しみですね。

11月12日 3年生 図工「ねん土マイタウン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 住んでみたいまちを楽しく想像し,そのまちの感じに合う形を工夫して作りました。友達が作るまちの様子も見学しながら作っていました。

11月10日 3年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室で,学校司書の先生がブックトークをしてくださいました。
 今日は,「ゆめをかなえる ひみつを知ろう!」をテーマに,子どもたちに人気のひみつシリーズの本や伝記を紹介してくださいました。将来の夢について考えるヒントになるかもしれませんね。

11月4日 3年生 体育 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で,前転,後転をしました。みんなできまりを守って,技に挑戦することを楽しんでいました。

11月2日 3年生 書写「心」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曲がりとそりに気を付けて,「心」という字を書きました。集中して筆を運ぶ様子に「心」がこもっていることを感じました。

10月26日 3年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い棒を持ってリレーする団体競技の練習をしました。本番さながらのリレーで,真剣に取り組んでいました。その後,個人走をしました。グラウンドいっぱいに走る,元気な3年生の姿を見ることができました。

10月21日 3年生 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,1時間目から3年生の元気な声がグラウンドに響いていました。運動会本番が少しずつ近づいてきて,子どもたちのやる気も高まっています。

10月19日 3年生 理科「風のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日,理科室で「風のはたらき」の実験をしました。風車を回す活動を通して,風の力はものを動かす力に変えることができるという学習です。学習課題に対して予想を立て,グループで協力しながら実験をしていました。意外な結果にびっくりしている人が多くいたようです。

10月18日 3年生 アルファベットの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アルファベットの大文字を書いたカードを交換するゲームをしました。
 自分がほしいカードを「〜,please.」と相手に英語で伝え,相手がそのカードを持っていれば「Here you are.」と言われて受け取り,持っていなければ「Sorry.」と言われ,次の相手を探します。 
 いろいろな人と笑顔で交流することができました。

10月15日 3年生 図工 お話を絵に表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「きょうりゅう一ぴき ください」というお話を聞いて,思い浮かべたことを絵に表しました。想像を自由に広げながら楽しく表していました。

10月12日 3年生 麦出前授業(高橋前校長先生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 高橋前校長に来校していただき、どうして矢野南小の3年生がゲンの麦を育てることになったのか、矢野南小とはだしのゲンの関係についてお話をしていただきました。
 そして、今週の木曜日には4年生との麦の引継ぎ式があります。4年生から引き継ぐ麦をこれから一生懸命育てていきます。

10月4日 3年生 音楽 ♪リコーダー練習♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊急事態宣言が解除され,音楽では時間を制限しながらリコーダー練習を始めています。今日は,音楽室から3年生のリコーダーの音色が響いてきました。「やっと吹けるぞ。」といううれしさが音色から伝わってくるようでした。

9月27日 3年生 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時が終わると,給食の時間です。3年生の教室に行ってみると,給食当番がすぐに着替えて廊下に並んでいました。当番全員がそろったところで,担当の人が,当番の身なりや手指消毒の確認を行っていました。そして,並んで給食室に行きました。重い食缶やご飯の入れ物を協力して運び,教室で静かに配膳しました。「いただきます。」の後は,黙って給食を食べていました。やるべきことを確実に行い,落ち着いて行動している3年生に感心しました。

9月22日 3年生 理科「太陽と地面」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遮光版を使って,かげの中とかげの外それぞれで太陽が見えるかどうかを調べました。そして,太陽の反対側の向きに,かげができているかどうかも調べました。
 グループで意見を交換しながら学習を進めていました。今日は朝は雨でしたが,その後は晴れて,絶好の観察日和でした。

9月21日 3年生 書写「日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おれ」で一度ぴたっと止めて,穂先の向きを変えずに進むことに気を付けながら,「日」という文字を書きました。今日は,半紙の中にバランスよく文字を入れることにも気を付けている人が多くいました。子どもたちの姿に成長を感じます。

9月17日 3年生 図工「カラフルフレンド」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 透明な袋にお花紙などを詰め込んで,「カラフルな友達」を作りました。作品を仕上げ,鑑賞カードを書いたら完成です。
 どの人もうれしそうに作品を見せてくれました。子どもたちの笑顔から,楽しく取り組んだ様子が伝わってきました。

9月14日 3年生 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
 水と酢と油を使って,理科の実験を行いました。学習課題に対して予想を立て,一人ずつ実験して結果を確かめました。実験の途中や結果を発表する時に,「えっ!?」「やっぱり」「どうして」「つまり」など子どもたちのつぶやきがたくさん聞こえてきました。生き生きと学習する子どもたちの姿がありました。

9月13日 3年生 国語「山小屋で3日間すごすなら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「山小屋で3日間過ごすなら」という教材で,自分なら何を持って行くかを考えました。一人で考えた後,グループで出し合い,付箋に書いてホワイトボードに貼りました。
 「ゲーム」や「おかし」と書いた人がいましたが,先生の「普段子どもではできないことをして,自然と触れ合う時に持って行くものですよ。」という言葉を聞いて,考え直していました。
 「懐中電灯」「カメラ」「バケツ」「虫とりあみ」「魚をとるかご」「つりざお」などが出ていました。友達との対話が自然に生まれていました。

9月10日 3年生 コンピュータルームでの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 G Suiteを使って家庭で課題の確認をするために,コンピュータルームでアカウントとパスワードを入力する練習をしました。一文字ずつていねいに入力していました。
 この週末に家庭でログインして,課題を確認することになります。ご協力よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/7 諸費1回目
2/10 クラブ(反省)
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811