最新更新日:2024/05/24
本日:count up60
昨日:109
総数:187046
違うからこそどちらもいいね あなたと私

テンション揚げパン↑↑ココアパン♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 やってまいりました。子どもも大人も大好きな,揚げパン3兄弟末っ子の『ココアパン』の登場です!油で揚げたコッペパンに,グラニュー糖とココアを混ぜた粉をまぶしたパン。子どもたちは口のまわりをココアだらけにしながら,かぶりつきます。『誰かおいしそうに食べて!!』とカメラを向けると,恥ずかしがって逃げられてしまいましたが,良い感じに口のまわりがぐちゃぐちゃ(笑)これくらいが,子どもらしくてかわいいですね(*^_^*)

もはや体育・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 安芸消防署矢野出張所へ見学に行ってきました!なんと,子どもたちを引き連れて歩くと往復で1時間半もかかる道のり。1組担任は日頃の運動不足が祟り,帰りは足がガクガク。見学時間より歩いている時間の方が長かったので,2時間分は体育・・・?笑

 消防署に到着した後,2つのグループに分かれて見学をしました。
 ビデオ学習では色々な種類の消防車とその役割についてや,もし自分たちが火災を見つけたときにどう動けば良いかなどを学習しました。

 もう一つのグループは消防車と救急車の見学をしました。目の前の車両に,興奮状態の子どもたち。『これは何ですか?』の質問が多かったです。人を助けるために,消防車や救急車にもたくさんの工夫がありました!

色々あるねぇ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科で,学校内にある消防設備を探す学習をしました。探検バッグと校内の地図を持って探検です!熱感知器,煙感知器,消火器,消火栓,防火シャッター・・・
『万が一』に備えて学校にもたくさんの消防設備がありました。どこに何があるのかをしっかり把握しておくことは良いことですね♪

参観日に向けて

画像1 画像1
 国語では『わたしたちの町の行事をしょうかいしよう』に入りました。以前決めておいたグループごとに分かれ,集めた資料をまとめていきます。インターネットを使ってもうまく検索できなかったり,漢字が読めなかったり意味が分からなかったり・・・とかなり苦戦をしています。授業参観で発表するので,今週はやるしかない!(^_-)

チョキチョキ ペタペタ ぬりぬり すりすり

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工では『はんをつかって』(版画)をしました。色々な材料を切り貼りして,動物などを作り,濃い目の絵の具で色をつけて紙にうつします。絵の具をしっかりつけないと紙にうつらないし,でも,つけすぎるとベタベタになるし・・・。『ちょうどいい量』が,初めての子どもたちにはちょっと難しかったようですが,頑張りました!
材料の模様が紙にうつるのがとても楽しそうでした(*^_^*)

どうもありがとう♪

画像1 画像1
 なかよしタイムがありました。今回はなかよしグループの5年生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。絵本が大好きな子どもたち。5年生に読んでもらえて嬉しそうでした。よかったね(*^_^*)
 来年は読んであげる番だよ〜!

え,本当にいいの?!

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合ではゲンの麦踏み&草抜きをしました。『育てている植物を踏む』なんて,初体験の子どもたち。本当に踏んでいいのかなぁ・・・と最初は遠慮気味でしたが,少しずつ力が入っていきました!立派な麦に育ちますように♪

さ・す・が

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生との交流会がありました。今回は5年生の『情熱大陸』の合奏を聴きました。知っている曲ということもあって,子どもたちの目は釘づけ。身体でリズムをとりながら聴いている子もいました。上手だったね(*^_^*)

これからが大変!

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では『かけ算の筆算』に入りました。この日は,5×30の計算の仕方を考えました。いつものように,個人で考え,グループで交流して発表です。絵で考えた子,交換法則を使って考えた子,30を10のかたまりで考えて5×3×10にした子など,色々な考えがでました!「かんた〜ん!」という子どもたちが多かったですが,かけ算の筆算はまだまだこれから・・・。

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラブ見学をしました。来年度は4年生でクラブ活動が始まります。どんなクラブがあるのかな?実際に活動の様子を見て歩くことで,『これに入りたい!』と思うクラブがあったようです。たくさんあるクラブを,静かに上手に見てまわることができました。来年度が楽しみですね♪

おむすびおいしい♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日の給食は,矢野南小学校の独自献立でした。カキフライ,小鰯のフライ,広島菜漬,のっぺい汁,オレンジゼリーです。この日は,お家から自分でにぎったおむすびを持ってきました。とても嬉しそうに,おいしくいただきました(*^_^*)

お話を聞きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 盲導犬ユーザーの辻本さんと,盲導犬のルークくんが学校に来てくださいました。辻本さんに視覚障害者の生活や大変なことをお聞きし,障害があっても努力と工夫で色々なことが出来るようになるということが分かりました。子どもたちの中で『身体の不自由な人を見かけたら助けてあげよう!』という気持ちが芽生えてきたようです。

アイマスク体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合の学習では,アイマスク体験をしました。2人1組になり,アイマスクをして階段や廊下を歩く活動をしました。アイマスクをして歩くととてもこわいのですが,そばにいる人が声をかけたり手を引いてあげたりすることで歩きやすくなりました。体験することで,視覚障害者の気持ちがよく分かりますね!

電気の通り道

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では『電気の通り道』に入りました。ソケットにさし込んだ豆電球の明かりを
つけるためには,乾電池とどのようにつなげばよいか調べました。導線をグルグル巻いてみたり,二本の導線を電池の+(−)極だけにつなげてみたり・・・と色々考えながら調べていました。その結果・・・乾電池の+極,豆電球(ソケット)−極が一つの輪のようにつながっている場合に電気が流れることが分かりました!


 休憩時間は豆電球で遊び放題の子どもたち。耳の中や口の中を見たり,お尻につけて『ホタル〜!!』と言ったり,とても楽しそうです(笑)しっかり遊びながら,学んでくれると嬉しいです。

間違わんようにね〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゲンの麦が大きくなるにつれ,畑の雑草も増えてきました。そこで!凍えそうな寒さの中,草抜きをしました!といっても,本当に寒かったので少しだけ(^_^;)
 いつものように,『先生〜これは麦〜?』と言いながら,なかなか抜けない雑草と闘う子どもたち。よく頑張りました!少しずつ抜いていこうね(*^_^*)

分母はたしません!

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では分数のたし算とひき算をしました。子どもたちがよく間違ってしまうのは,分母も足したり引いたりしてしまうところ。どうすれば正しく計算できるか考えました。1リットルますをかいて考えたり,分数を小数に直して計算したりと,色々な考えが出ました。なんでそうなるの?なんで?なんで?としつこい先生の質問にうんざりだった子も数名いましたが,なぜそういう計算になるのか,納得できるように説明できることが大切です(*^_^*)

初登校☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

 楽しかった冬休みを終え,元気な子どもたちが教室に帰ってきました。
 久しぶりに友だちに会えて嬉しかったのでしょうか。いつもに増してよく喋ります。とてもうるさ・・いえ,賑やかな1日でした(笑)

 せっかくなので,国語の時間に冬休みに出来事について話し合う活動をしました。
 話す人は話型を使って話し,聞く人は質問をしながら聞きます。色んな友だちに話すことができて,とても嬉しそうでした♪


どうもありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよみんなが楽しみにしていた冬休みです!クリスマスにお正月など,子どもたちが大好きなイベントもあります。そしてお年玉で大金持ち〜♪だとは思いますが,お金の管理はご家庭の方針でしっかりお願いします!事件や事故に巻き込まれないよう,安全に気をつけて楽しい冬休みを過ごしてほしいです。
ではでは,ちょっと早いですが,よいお年をお迎えください・・・(*^_^*)

今年の汚れ 今年のうちに♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 大そうじがありました。普段はしないところも丁ねいにそうじします。大そうじの日はいつもに増して気合が入るらしく,みんな寒さに負けず一生懸命していました!おかげできれいになりました。気持ちよく,年を越せそうです。ありがとう♪


☆どきどき 3年生☆

先 生『わ〜ありがとう!すごいきれいになりよるね〜!!』
子ども『先生〜!先生の机のとこ,ここがめっちゃ汚い!!』
先 生『・・・ごめんなさい・・・』

年末のお楽しみ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日の給食はクリスマス献立です。子どもも大人もテンションが上がります!子どもたちが楽しみにしているのはやっぱりケーキ。今年のケーキはシンプルなロールケーキでしたが,ふわふわの生地にクリームたっぷりでとっても美味しかったです!『まだ食べた〜い!!』という声がたくさん聞こえました(#^.^#)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811