最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:123
総数:188285
違うからこそどちらもいいね あなたと私

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラブ見学をしました。来年度は4年生でクラブ活動が始まります。どんなクラブがあるのかな?実際に活動の様子を見て歩くことで,『これに入りたい!』と思うクラブがあったようです。たくさんあるクラブを,静かに上手に見てまわることができました。来年度が楽しみですね♪

おむすびおいしい♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日の給食は,矢野南小学校の独自献立でした。カキフライ,小鰯のフライ,広島菜漬,のっぺい汁,オレンジゼリーです。この日は,お家から自分でにぎったおむすびを持ってきました。とても嬉しそうに,おいしくいただきました(*^_^*)

お話を聞きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 盲導犬ユーザーの辻本さんと,盲導犬のルークくんが学校に来てくださいました。辻本さんに視覚障害者の生活や大変なことをお聞きし,障害があっても努力と工夫で色々なことが出来るようになるということが分かりました。子どもたちの中で『身体の不自由な人を見かけたら助けてあげよう!』という気持ちが芽生えてきたようです。

アイマスク体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合の学習では,アイマスク体験をしました。2人1組になり,アイマスクをして階段や廊下を歩く活動をしました。アイマスクをして歩くととてもこわいのですが,そばにいる人が声をかけたり手を引いてあげたりすることで歩きやすくなりました。体験することで,視覚障害者の気持ちがよく分かりますね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811