最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:96
総数:189728
違うからこそどちらもいいね あなたと私

4月19日 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週行われる1年生を案内する「学校たんけん」に向けて,学校のいろいろな部屋を調べて先生にインタビューする学習を行いました。
 校長室には8人がやって来ました。質問をしたい人が手を挙げて,順番に聞いていきました。「ここは誰が使うのですか。」「ここで何をしているのですか。」「ここには何があるのですか。」など,積極的に質問していました。
 その後,放送室に行きました。初めて入るので,とてもめずらしそうにマイクやスイッチ,テレビなどを見ていました。そして読み聞かせをしてもらう「おはなしのへや」にも行きました。椅子に座って雰囲気を楽しみました。
 今日調べたことを基にクイズを作り,来週1年生と「学校たんけん」に出かけます。きっと充実したたんけんになることでしょう。

4月9日 2年生 どうぞよろしくね

画像1 画像1
画像2 画像2
 自己紹介カードを書きました。好きな勉強,好きな遊び,将来の夢などを書いた後,カードに色を塗りました。字の上に濃く色を塗って字を消さないようにという先生のアドバイスを聞き,薄く色を塗ったり,字のまわりを塗ったりしていました。
 自己紹介カードで自分のことをみんなに知ってもらって,友達との関わりが深まっていくといいですね。

4月8日 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 「失礼します。」と言って,2年生の女の子3人が校長室を訪ねてきました。学校探検をしているそうです。「はだしのゲン」の麦をさわったり,トロフィーを見たりと興味津々の様子でした。
 「失礼しました。」と3人は元気よく校長室をあとにしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/9 学校司書来校 お昼のおはなし会
3/10 諸費1回目 学校司書来校
3/11 諸費2回目 学校司書来校 地域学校安全指導員AМ
3/15 南っ子相談日
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811