最新更新日:2024/06/24
本日:count up36
昨日:96
総数:189760
違うからこそどちらもいいね あなたと私

12月13日 2年生 お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホットケーキの本の「ねずみのすもう」と,グリムの昔話「小人とくつや」は,本を見ながらではなく,語りでお話をしてくださいました。本を見なくても,情景が思い浮かんできて,とても楽しめました。「うしとざん」「ひとがつくったどうぶつの道」の本は,大きな画面に本を映して聞きました。子どもたちはお話会の始まる前と後の挨拶をきちんとして,お話を楽しんでいました。
 図書ボランティアさんのお話会は今年で最後でした。来年1月からも,子どもたちと楽しみに待っています。

12月13日 2年生 音楽「クリスマスソングを歌おう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どこからか,クリスマスの音楽が聴こえてくるので行ってみると,2年生が楽しそうに「きよしこの夜」「ジングルベル」「ひいらぎかざろう」などのメドレーを聴いていました。思わず踊りたくなりました。音楽を聴いて感じたことを,絵や文章で上手に表していました。

12月7日 2年生 図工「わくわくおはなしゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話を作ったり,遊び方を考えたりしながら,すごろくを作ります。まず最初は,すごろく台紙を作りました。組み立てる時,角に木工用接着剤で貼り合わせることを頑張りました。その後,色画用紙や折り紙を使って台紙にすごろくを作っていきます。完成したら,友達とたくさん遊びたいですね。

12月6日 2年生 音楽 和太鼓を習ったよ

先週、太鼓クラブの郷地久美子先生に和太鼓を教えていただきました。

バチのもち方、太鼓の姿勢。みんな気合が入ります!
「たいこ・ドン たいこ・ドン みんなでたたこ・ヤー!!」や、自分の名前に合わせてポーズを決めるなど、口唱歌に合わせてたたきました。最後は、先生の口唱歌のマネっこ。口唱歌だと、難しいリズムも簡単にたたけました!

「太鼓クラブに入りたい人?」と聞くと、たくさんの人が手を挙げてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 2年生 算数「三角形と四角形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが1本の直線で四角形を分け,できた図形を順番に発表していきました。発表した図形を「三角形と三角形」「三角形と四角形」「四角形と四角形」「三角形と五角形」の4種類に分類していきました。
 途中で,三角形と四角形の特徴をみんなで確認しながら進めていきました。自分が分かればよいのではなく,困っている友達の考えをうまく引き出しながら,クラス全員で分かろう!という思いにあふれた授業でした。外は寒かったのですが,子どもたちと先生のハートはメラメラと燃えていました。

11月30日 2年生 体育 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 あやとび,交差とびの練習をしていました。「なかなかできないよ。」と言っていた人も,友達の動きを参考にして,何度もチャレンジしていました。

11月25日 2年生 おいもパーティーをしたよ

 昨日の4時間目、サツマイモを育ててくださった地域の方々に、感謝の気持ちを込めておいもパーティーを開きました。
 みんなで準備をしてきたこのパーティー。司会も子どもたちを中心に進めていきました。
 群読では、絵本「さつまのおいも」から、「おいもをたべると あっちで プー こっちで プー あれあれみんなで プップップー」のワンフレーズをもらいました。2年生の子どもたちが、おしりを右や左に動かしながら一生懸命「プー」とする姿に、地域の方々も温かく笑ってくださいました。
 朝から、準備をしてくださっていた焼きイモは、甘くて、香ばしくて本当においしかったです。また、楽しい思い出が一つ増えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 2年生 やきいも

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,2年生が楽しみにしている「やきいもパーティー」の日です。朝早くから地域の方が,アルミ箔に包んだおいもを焼いてくださいました。おいしそうな焼き芋のにおいが,辺り一面にただよっていました。アルミ箔を開くと,こんがりと焼けたおいもが出てきました。2年生の喜ぶ顔が楽しみです。

11月17日 2年生 おいもパーティーの準備

 11月24日に2年生は地域の方々を招待し、おいもパーティーを開きます。今日は、「おいもパティーを開こう」の原案を話し合い、みんなで決めて、準備をスタートしました。招待状、プログラム、はじめ・おわりのことば、司会、おいものかざりなどの役割に分かれました。子どもたちは、お世話になった地域の方々へ感謝の気持ちを伝えるために、どのグループも一生懸命準備をしました。
 24日のパーティーがとても楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 2年生えがおのひみつたんけんたい

 2年生は生活科で矢野南の町探検 第2弾の学習をしました。今回は、1回目の学習からさらに発展し、はたらく人のえがおのひみつを探すことが目的です。矢野南の町にある、施設やお店で実際にはたらく体験をしたり、疑問に思っていたことを見たり、聞いたりしました。探検後の子どもたちは、とても誇らしげな顔をして帰ってきました。「はたらくことの大変さがわかった。」「お客さんに笑顔になってほしいから、はたらく人も笑顔だった。」など、探検で見つけてきたことを振り返りカードに鉛筆を勢いよく走らせていました。
 協力してくださった、エディオンニュータウン店さん、黒瀬電機さん、ヘアーメイク・メイさん、矢野みどり保育園さん、矢野みどり幼稚園さん。お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 2年生 運動会の絵

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の絵を仕上げました。競技をしている様子が生き生きと描かれていました。
 後片付けも最後まできちんとできました。

11月12日 2年生 生活科 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の火曜日は,町たんけんに出かけます。
 今日は,たんけん場所に着いてからの役割分担やインタビューの練習などをしました。学級をこえての関わりが深まっています。

11月8日 2年生 町たんけんに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月中旬に,2年生は町たんけんに出かけます。今日は,町たんけんに向けて「えがおのひみつをしらべよう」という目標を掲げ,どんなことを調べるのかグループで話し合いました。
 見てみる,聞いてみる,やってみるの3つのジャンルに分け,色別の付箋に調べることを書いていきました。たんけん場所の方の笑顔の秘密を探るために,グループリーダーを中心に話し合いを進めていました。 
 おもちゃまつりの興奮冷めやらぬなか,町たんけんに向けてやる気満々の2年生です!

11月4日 いも

画像1 画像1
 2年生の教室の前には,先日堀ったいもがたくさん並べられていました。今年も大豊作でした。
 玄関には,掘ったいもの中でも特に大きなものを,2つ展示しています。学校に来られた際にぜひご覧ください。
画像2 画像2

11月2日 2年生 おいもを収穫したよ!

6月に植えたサツマイモの苗がぐんぐん成長し、今年も大豊作!
「うんしょ、とこしょ、うんしょ、とこしょ。」
「スッ ポーーーン!!!」
 ・・・とはいかず。なんと、引っぱっても土から抜けないほどの大きなおいも。
みんなで、いもの周りの土を掘って、掘って・・・。
「こっちもヘルプ!」と言ったら、「まかせて!」と友だちと助けあって掘りました。

太っちょおいも、細長おいも、ちびっこおいも。いろんな表情のおいも達と出会うことができました!

ここまで、育ててくださった、花崎さん、篠田さん、松原さん。本当にありがとうございます。

さあ、今日収穫したおいもで、次は、おいもパーティーです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 2年生 玉ねぎをうえたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 いも畑の横に、玉ねぎの苗を植えました。広い畝に、マルチが敷いてあります。いつも花崎さん、篠田さん、松原さんが、子どもたちのために準備をしてくださっています。
ありがとうございます!!
 
 ねぎのような苗。よく見てみると、苗の根の部分が、白く、玉ねぎの赤ちゃんが見えます。匂ってみると、ちゃんと玉ねぎの匂いがします。

 子どもたちは人差し指で穴を開けてそこに苗を植えます。けれども、畑の土がさらさらで難しい。友だちと協力したり、手伝ってもらったりしながら、上手に植えることができました。
 
 早生種の玉ねぎなので、早ければ、来年の4月終わりには収穫できるかな?

 みんな、収穫を楽しみにしています。

10月22日 2年生 算数「かけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいに並んだチョコレートの数を数える学習をしました。子どもたちは自分が立てた式を説明するだけでなく,友達が立てた式についても説明していました。そこには,友達の考えを知りたい,みんなで分かるようになりたいという気持ちがあふれていました。

10月20日 2年生 おもちゃまつりに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が,おもちゃまつりに向けて真剣に話し合っていました。今日はポスター作りでした。遊びの名前,メンバー,遊び方などを分かりやすくかきました。「こうした方がいいんじゃない。」「ここはどうかく?」など意見を出し合い,グループの交流も深めていました。

10月18日 2年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 団体競技の大玉ころがしの練習をしました。チームで作戦をしっかり立てて臨んでいます。本番では,作戦を生かしたプレーが見られることでしょう。

10月15日 2年生 生活科「おもちゃまつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室に入ると,子どもたちがうれしそうに書いているものを見せてくれました。1年生に渡す「おもちゃまつり」の招待状でした。11月4日に行われるそうです。子どもたちの様子から.うきうきわくわくしていることが伝わってきました♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/10 クラブ(反省)
2/11 建国記念の日
2/15 諸費2回目 矢野中新入生保護者説明会(資料配付)南っ子相談日
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811