最新更新日:2024/06/26
本日:count up122
昨日:111
総数:190076
違うからこそどちらもいいね あなたと私

8月27日 2年生 算数 式をつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「□+□+□+□」「□−□+□+□」「□−□−□−□」などの式に,1〜6までの数を1回ずつ入れて,一番答えが大きくなる式,一番答えが小さくなる式を考えました。子どもたちはノートに□を書き,1〜6までの数を入れながら一生懸命考え,思いついた式を元気よく発表していました。簡単そうでも実は難しく,時にはグループで相談しながら頭をひねっていました。でも,とても楽しそうでした。
 一番答えが大きくなる式は「6+5+4+3=18」になることを全体でもう一度確認した後,「答えが17になる式もできますよ。」という先生の言葉に,「わかった!」とうれしそうにノートに式を書いていました。子どもたちのやる気で教室の温度が1,2度上がったようでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/10 成人の日
1/11 書きぞめ会(〜24日)
1/12 5・6年身体測定 登校指導 お昼のお話会
1/13 身体測定3,4年 6年サンフレッチェ広島交流会 SC来校
1/14 身体測定1,2年,ひまわり  なかよしタイム
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811