最新更新日:2024/05/24
本日:count up102
昨日:111
総数:392637
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

6年生 英語

 デモンストレーションです。恥ずかしがらずに、英語でしっかりと会話をしています。
画像1 画像1

6年生 算数

 6年生の算数は、とても難しい単元に入っています。小学校6年間で一番難しいと言ってもよいかもしれません。問題文を読んだときに、これはA×Bなのか、B×Aなのか、A÷Bなのか、B÷Aなのか。
 大人でも悩んでしまう内容です。簡単な整数で考えれば分かりやすいこともありますが、これが分数となると、とつぜん考え込んでしまうんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 6年生 運動会の練習

 完成に向けて練習を重ねています。今日は入場から退場まで通してみました。もちろん、まだまだ修正箇所はあります。本番に向けて完成度を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

 震災復興の取り組みと政治との関係を学習しています。気仙沼市の観光キャラクター「ホヤぼーや」の資料を確認しています。
画像1 画像1

5年生 6年生 運動会の練習

 今日は暑かったです。多少風がありましたが、日差しが強かったです。5.6年生の児童は集中して練習しています。
画像1 画像1

6年生 書写

 「旅行」という2文字です。6年生にもなると、筆の持ち方が上手な児童が多いです。
画像1 画像1

6年生 運動場での練習

 今日は、運動場に出て、位置の確認をしました。
画像1 画像1

6年生 社会科

 震災復興の願いを実現する政治とは、どのように行われているのか。東日本大震災を具体例な例として、学習していきます。
画像1 画像1

5年生 6年生 運動会の練習

 リズムに合わせて動くのは、簡単ではありません。列ごとに動きが違う場合は、カウントしながら自分の列の動きを覚えます。
 みんな真剣に説明を聞いています。
画像1 画像1

6年生 トラックを走る速さ

 直線を走るのとカーブを走るのとでは、少し違うようです。また、直線を走るのが得意な児童とカーブの方が得意な児童がいます。運動会に向けて取り組んでいます。
画像1 画像1

6年生 英語

 会話の練習をしています。好きな教科とその理由をたずねたり答えたりします。慣れるとスラスラと話せますが、みんなの前でデモンストレーションを行うのは、ちょっぴり恥ずかしいのですね。
画像1 画像1

オーストラリアからのお客様 そうじ時間

 オーストラリアでは、児童はそうじをしないそうで、専門業者が放課後に行うようです。せっかくなので、日本の学校のそうじ体験をしました。
画像1 画像1

オーストラリアからのお客様 給食を試食

 今日のメニューはビビンバでした。本来はごはんとビビンバの具を混ぜて食べるのですが、別々で食べたいということで、ビビンバの具だけで味わいました。
 6年生の学級では、机を輪にして、みんなが見えるようにして、歓迎ムードを作っていました。お客様からのクイズもあり、楽しい給食時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の体育はリレー

 運動場のトラックを使ってリレーをしました。味方を応援する「がんばれ〜!」という大きな声援に、心が温まります。勝敗も重要ですが、やはり、最後まで一生懸命走ること、チームメイトを励ますこと、それが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生もテスト

 国語のテストをしています。昨日の授業の成果が発揮できるといいですね。
画像1 画像1

6年生の自画像完成

 色塗りまで終え、自画像が完成しました。教室の後ろの壁に並ぶと、見ごたえがあります!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618