最新更新日:2024/06/20
本日:count up31
昨日:114
総数:395313
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

卒業生入場

 いよいよ卒業式が始まりました。
 体調不良で4名が欠席したのは残念でしたが、6年生は元気に全員参加、楠那伝統の1〜6年での卒業式です。
 今日の1日をふり返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 47名全員が、ずっしりとした逞しい足どりで壇上に上がり、堂々と卒業証書を受け取りました。
 PTA会長さんの祝辞では映画「のびたの結婚前夜」から、静香のお父さんが、のびたの人となりを「あの人は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ」と話した言葉も引用され、この6年間の卒業生の成長を祝福していただきました。心に残るお話でした。

 なお、校長の「式辞」につきましては、感謝の思いを乗せて、本HP配布物一覧「その他」のコーナーに載せています。手の内を観られるようで少々気が引けますが、3月末までアップします。よろしければお読み下さい。

卒業式呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 呼びかけも全ての学年とも思いを込めて、体育館に響き渡る声で伝えました。
 全校合唱「With You Smille♪♪」の美しいハーモニーが響きました。
 6年生合唱「旅立ちの日に♪♪」も素敵な歌声が響きました。

卒業生退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生、保護者、地域来賓の方々、教職員からの温かい拍手に送られて卒業生退場です。
 誠に厳粛で清新な卒業式でした。

卒業生 お見送り1

 1年生から5年生、保護者、地域の方、教職員で卒業生を見送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生お見送り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真っ青な空の「飛行機雲」も卒業を祝います。

6年生 校舎と保護者に感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見送られ後は学校にカムバックし、恒例の「校舎と保護者への感謝」です。
 「ありがとうございました。」の声も晴れやかです。

卒業生 おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 47名の卒業生のみなさん、本当におめでとう!!

卒業式祝電・祝詞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話にあった先生方、関係者の方々から祝電・祝詞をいただきました。

あと二日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カウントダウンもあと「2」となりました。
 明日は本番通りの予行練習です。既にこれまでの練習で100点満点をとっている6年生、めざすは1億点だそうです。
 あと二日、けがのないように良い思い出たくさん創ってください。

 市立中学校入学受付後には「入学テスト」があります。実力が発揮できるように、最後の復習です。

あと二日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと二日、これまでの学習の全てを一気に持ち帰ります。
 一人一人の思いを物差しにして、宝物となる財産は大切に大切に持ち続けてください。
 二十歳になったとき、きっと懐かしいですよ!!

6年 漢字一文字

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は卒業を控え、決意のほどを「漢字一文」で表します。
 さ〜て、一人一人どの「ことば」を選ぶのでしょうか?

6年1組 テニス野球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生思い出の授業となるでしょう。
 テニスラケットで「ベースボール」です。
 ひまわり学級の児童も、大盛り上がりで参加しています。
 バッターボックスに立った子に、名前コールがおきています。

伝統の「台ふき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会で約束していた「伝統の台ふき」が全て完成しました。
 6年生が丁寧な手縫い刺繍した「伝統の台ふき」です。
 1年から5年生に各クラス数枚プレゼントしました。
 雑巾として使うのは気が引けるほどの出来映えです。

6年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時終了間際に音楽室を訪れますと、6年2組が「With you smille♪♪」を歌っています。
 卒業式に全校合唱で歌います。
 6年生がアルト(低音部)のパートです。
 明日の卒業式全体練習ではどんな歌声になるのでしょうか・・・
 とっても楽しみです!!!

6年生への5年生からのメッセージ

 6年生の教室には、6年生を送る会での5年生からのプレゼント「お祝いメッセージ」が掲示してあります。
 卒業に向けて教室後方の掲示が片付けられる中、温かい空間です。
 5年生のみなさんありがとう!!!!
 そして後一月で、君たち、あなたたちが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生国語は「君たちに伝えたいこと」を読み進めています。 
 日野原重明さん(1911〜2017)の文章が、6年生教科書のこの時期に掲載されていることを恥ずかしながら、改めて知りました。
 日野原さんが97歳の年(2009年)に小学校6年生向けに書かれてた文章です。
 
 そこで先ほど教科書を読みました。
 「『寿命』とは何か?」がテーマです。
 「寿命(時間)の中身を最終的に決めているのは君自身であること」
 「ほかの人のために時間を使うことは損をすることではないのです。ほかでは味わえない特別な喜びで心が満たされるのです」
 「うれしい君、笑っている君、悲しい君、泣いている君、どんな時の君も大好きだと思うことが大切です」等々・・・・
 卒業前の6年生にはなむけの言葉が書かれています。
 6年保護者のみなさん、教科書を読まれてはいかがでしょうか?

6年生を送る会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ6年生のステージです。
 合奏「ス・ワンダフル(S’Wonderful)」です。
 なるほど!!!
 「ス」とは「It’s」の「It’」を省略した言葉だそうです。
 自分のパートをしっかり演奏しきっています。
 Wonderfulな演奏でした。

6年給食会食

画像1 画像1
 昨日26日は6年1組5班さんと給食会食です。
 今日の給食は「イチゴ」「に「海老フライ」に「トンカツ」とまるで卒業を祝うメニューのようでした。
 メニューのせいか、メンバーのせいか、これまでで一番の賑やか会食となりました。
 6年生の卒業を祝う給食メニューは3月13日です。お楽しみに・・
画像2 画像2

6年から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日2月25日は6年1組4班が給食会食でした。
 これまでの会食同様に、節度をもちながら和気あいあいと、楽しく美味しく給食をいただきました。
 日頃はあまり話す機会のない児童とも話しが盛り上がります。
 今日は6年1組5班さんと会食です。

 「第68回南区“社会を明るくする運動“作文コンテスト」の小学校作文の部で、6年立山紗礼さんの作文「地域の復興のために」が入選しました。
 先日2月19日に表彰式が行われました。
 立山さんおめでとうございます。
 また、後日作文を紹介します。

 なお、中学校作文の部では卒業生の原そらさんの「楠那のために」が入選しました。
 原さんおめでとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618