最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:47
総数:394807
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

5年生 今日の稲

田んぼらしくなっています。
画像1 画像1

5年生 ストーリーテリング

 広島ストーリーテリングの会の森岡さんに来ていただきました。
 本の内容が頭に入っていらっしゃるので、何も見ずに、子どもたちの方を向いて、物語を聞かせてくださいます。すごいですね。
 子どもたちは、直接話しかけられるように聞くわけですので、もちろん食い入るように聞き、いつのまにか物語の世界に入っていくわけです。
画像1 画像1

5年生 ソフトボール投げ

 運動能力調査の一つ、ソフトボール投げです。
まずは、肩慣らしのキャッチボールです。
画像1 画像1

5年生 国語

 説明文の学習です。
 文章の要旨をとらえます。筆者が言いたいことを把握し、それに対して自分が考えたこと・感じたことを伝えあいます。
画像1 画像1

5年生 田植え

 水中の泥の中に、グッと押し込むという経験は、田植えでしか味わえないかもしれません。
 足のヌルヌル感に悲鳴を上げる児童たちでした。
 さあ、ここから秋まで気が抜けませんよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え

 ついに田植えの日です。
 しっかり水を張った学校の田んぼに、5年生全員で手分けをして苗を植えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

 「メダカのたんじょう」の学習です。今日はメダカのオスとメスの体の違いをノートにまとめています。違いを意識しながら、自分でノートにメダカの絵を描いています。
 せびれやしりびれの形の違いに気を付けています。
画像1 画像1

5年生 米作り

 学校の田んぼに、しっかり水を張っています。
画像1 画像1

5年生 図工

 サポートの友達が横で、スイッチを入れたり切ったりして、協力しながら取り組んでいます。
 切り終わった児童は、色塗りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

 電動糸のこぎりを使って、薄い板を切っています。
 下書きで書いた線の通りに切るのは意外と難しいです。真っすぐな線は大丈夫ですが、曲線はゆっくり慎重に進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5年生徒競走

風になれ!スプリンターズ!!
画像1 画像1

運動会 5.6年生 演技

 何度も練習してきました。
 みんなの心が一つになった時、フラッグは心地よい音とともに、あの空へ一斉に舞い上がるかのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5.6年生リレー

最後までもつれる展開となりました。
ですが、勝敗よりも、最後まで全力で走る姿が立派でした。
歯を食いしばって、あきらめずに走り抜けた自分を誇りに思ってほしいです。
画像1 画像1

5年生 6年生 運動会の練習

 最後の練習です。
 外は雨ですので、体育館で最終確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会係児童打ち合わせ

 仕事を確認し、実際に動いてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会係児童打ち合わせ

 2回目の係児童打ち合わせがありました。今日は本番を想定し、実際に自分の担当の仕事をしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 給食準備

 5年生は短い時間で、てきぱきと準備を進めています。
画像1 画像1

5年生 6年生 運動会の練習

 運動場に出て、修正箇所をしっかり意識して、通し練習です。
 先週よりもまた一段ときれいに揃うようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 米作り

 田んぼとして使う花壇に水を入れていきました。田植えに備えて、しっかりと入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

 前回は、「発芽するのに必要な条件は?」でした。今回は、発芽したあと、「よく育つために必要なものは?」です。
 子どもたちの予想は、土、肥料、光、支柱、農薬、愛情など出ました。やはり愛情は必要でしょう。
 これも実験で調べます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618