最新更新日:2024/05/23
本日:count up108
昨日:112
総数:392532
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

お楽しみ会

卒業式も終わり,子ども達が学校に来る日も残り3日になりました。最後の思い出として,「お楽しみ会」を予計画しているクラスも多いです。5年生の2クラスを覗くと,1組はちょうどお楽しみ会の最中,2組は準備をしていました。子どもたちにとって楽しい時間になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 卒業式の準備

明日の卒業式に備えて,5年生が準備をしています。体育館の椅子を並べたり,椅子や床をきれいに拭いたり,校舎の廊下やトイレなどをきれいにしたり,みんな一生懸命がんばりました。明日の卒業式にも,在校生代表として出席します。楠那小学校の伝統がこの場面においても受け継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 中学校で理科の授業

5年生が,中学校で理科の学習をしました。今日は,思い思いの被写体をピンホールカメラで撮影し,現像する体験でした。初めてのことなのでみんなとても興味をもって活動していました。また,中学校の理科室に入るのも初めてで,棚に置いてある不思議な科学の仕組みが詰まった容器に引き付けられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写(毛筆)

5年生の書写(毛筆)の授業です。半紙に向かっている姿勢はとても集中しており,教室全体が静けさに包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の準備

先週の金曜日は体育館で「六年生を送る会」を行いました。今日,月曜日に体育館を覗くと,既に卒業式のために椅子が並べられています。5年生が椅子を並べてくれました。5年生は卒業式に在校生代表として出席します。早速,練習を頑張っていました。
画像1 画像1

5年生 漢字テスト

5年生の国語です。漢字の50問テストに集中して取り組んでいます。年度末まであと1か月になりました。最後の仕上げとしてテストも多くなってきます。頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 多色刷り版画

5年生が,図工の時間に多色刷り版画に取り組んでいます。掘る作業が終わって,絵の具で色をつけて刷っています。きれいな作品が仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の授業

5年生2クラスの学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

5年生の理科です。食塩を水に溶かしたとき,水の量が変わると溶ける食塩の量はどうなるかという実験をしています。食塩を一定量ずつ水に入れ,かき混ぜて溶かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習の様子

5年生の教室を覗いてみました。1組は社会,2組は算数の学習です。子どもたちは先生の話をよく聞き,学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科「人のたんじょう」

5年生の理科の学習です。「人のたんじょう」「受け継がれる生命」。この学習については自分たちでいろいろと調べ,まとめたことを発表するということで進めています。発表に向けてグループで模造紙にまとめているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

5年生の国語の学習です。「意見文」を書く学習です。相手が納得できるような意見文にするために,その根拠を挙げて構成メモをまとめています。このような学習を通して,自分の考えや意見がしっかりともて,話すことができるようになってほしいと思います。教室の後面には,それぞれ,新年の目標や冬休みの課題プリントが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書き初めの練習

5年生が書き初めの練習をしています。姿勢を正し,長半紙に丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

5年生の国語の学習です。「アンパンマン」の作者で有名なやなせたかしさんの生涯について理解を深めています。やなせたかしさんはどんな人だったのか,自分の考えを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

5年生の算数です。「速さ・時間・道のり」をそれぞれ求める内容です。考えたことを友達同士で伝え合ったり,全体の場で発表したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ひまわり学級との交流会

今日の4校時に5年生とひまわり学級との交流会がありました。5年生にはひまわり学級在籍の児童がいません。そのため,普段はひまわり学級とかかわる機会が少なくなりがちです。会の最後にはひまわり学級の担任からいろいろと話をしていただきました。今日の交流会は互いに理解を深めるとてもよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科で調理実習をしました!

 家庭科の調理実習で「ごはんとお味噌汁」を作りました。お味噌汁は,煮干しで出汁をとりました。大根が少し固い班もありましたが,とてもおいしくできました。ごはんもおこげの香りがほんのりとして,とてもおいしく炊けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(マツダ)へ出発

5年生が,社会科の学習の一環で午後からマツダミュージアムへ出かけました。広島市内の多くの学校はマツダミュージアムへの校外学習にはバスで行きますが,本校は,学校のすぐ近くにあるので徒歩で行くことができます。これも本校の強みの一つであると言えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「電流が生み出す力」

5年生の理科の学習です。電気(電流)の働きとその力について,教材キットを使いながら実験をしています。キットの製作は楽しく,子どもたちは,興味・関心をもって学習できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲の脱穀

5年生が育てていた稲の脱穀を,学年みんなで行いました。割りばしや手などで稲穂から稲を丁寧に採っていきます。子どもたちは初めて経験する人も多く,最初はうまくいかなかったものの,次第に慣れてきて2時間かけて無事すべての作業が終了しました。次の作業はもみすりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他

いじめ防止等のための基本方針

楠那小学校アクションプラン

学校だより(保南の風)

年間指導計画表

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618