最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:128
総数:395875
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

マツダミュージアム見学

5年生は、社会科学習の一貫で、マツダミュージアムの見学を行いました。
いつも目の前に見ているマツダ工場ですが、実際に門をくぐると想像以上の世界が広がっており、子ども達は驚きの声を挙げていました。
マツダミュージアム内では、パネルや展示物を通してマツダの歴史や自動車ができるまでの工程を知りました。
全部で3万個の部品をたった15時間で組み立てること、
マツダ工場が想像以上に広いことなど、
見たこと・聞いたことをを次々とメモしていきました。1時間の見学で子ども達のメモ欄は、新たな発見で埋め尽くされていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

音楽の宅配便

画像1 画像1 画像2 画像2
芸術の秋も深まっています。
5年生は、音楽の宅配便と題した音楽鑑賞の学習を行いました。
サックス奏者の西川さんとピアノ奏者の酒井さんの演奏を聴きました。
「どんな贈り物が届くのだろう?」
「展覧会の絵」や校歌をアドリブでアレンジしたものもありました。
子ども達は、五感を使って、音楽の贈り物を受け取りました。
途中、サックスを分解して音の鳴る仕組みを解説していただいたり、
クイズを解いたりもしました。
サックスとピアノの調べに、心が温まりました。
西川さん、酒井さん、素敵な贈り物をありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
1/18 4〜6年生参観  6年生:心の参観日
1/19 1・2年生:自然体験活動
1/20 代表委員会
1/21 クラブ見学  アルミ缶回収
1/22 子ども安全の日
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618