最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:32
総数:394185
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

大きく、のびのびと自分の顔!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、図工で「自分の顔」をかきました。ふだんから見なれているはずの自分の顔ですが、鏡でじっくり見てみると新しい発見があるものです。まゆ毛のはえ方にいろいろな向きがあったり、顔の部分の位置には意外な規則性があったり、そして、思ってもみなかったところにほくろがあったり・・・・。そんな自分の顔をじっくりと観察しながら、ペンをかた手にかきすすめていきました。
 かき始めは「鼻」から。配った画用紙のまん中にあらかじめかかれていた三角の形に、「これ、何!?」と不思議がっていたのですが、それが鼻の大きさだと分かると「ええ〜っ」とびっくり。「こんな大きくかけんよぉ。」と口々にさわいでいましたが、サインペンを手にしておそるおそるド〜〜〜ンと鼻を・・・・。(じつは、この鼻の大きさで、顔全体の大きさが決まってくるのです。)それから、「目」「まつ毛」「まゆ毛」「耳」「口」「歯」「ほっぺたとあご」「首」「肩」「かみ」・・・・と順番にかいていきました。「上下左右のどこか顔の一部がはみ出すようにかきなさい!!」という私の要求にこたえて、途中から耳がはみ出たり頭がはみ出たり・・・・。ペンで直接描くことに、スタート時は「無理!無理!!」と抵抗感をもっていた子どもたちでしたが、みんな失敗することなく、大きくのびのびとした画面いっぱいの「自分の顔」を完成させました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618