最新更新日:2024/06/21
本日:count up112
昨日:114
総数:395394
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生 図工

 迷路を作って、ビー玉をコロコロ転がしてゴールを目指す作品です。
思いのままに道を作ります。平面だけでなく、高さも加わると、面白さも倍増します。
画像1 画像1

4年生 理科

 ヒト以外の生き物の体のつくりを調べています。
 ヒトと違うところや共通点を見つけましょう。
画像1 画像1

4年生 平和学習

 原子爆弾が投下される前と投下された後の、広島の街の様子の変化を読み取っています。

画像1 画像1

4年生 算数

 自分の考えをペアや全体の場でしっかりと伝えることができたでしょうか。聞く方は、最後まで聞くことができたでしょうか。
 今後も、自分の考えを伝える場を多く設定していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

 256÷4の筆算の仕方を考える学習です。自分なりに考えた方法を筆算の方法へとつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 英語

 いつも楽しく学習しています。このまま英語を好きになってほしいですね。
画像1 画像1

4年生 平和学習

 平和公園の一角にある被爆建物の「レストハウス」に「被爆ピアノ」が展示されています。これは、戦時中、河本明子さんが大切にしていたピアノです。
 4年生では、河本明子さんの思いや、それを受け継いでいる人たちの気持ちを考えています。
画像1 画像1

運動会 4年生徒競走

全力ダッシュ!
画像1 画像1

運動会 2年生徒競走

走れ!走れ!くすなっ子ランナー!
画像1 画像1

運動会 1.2年生 競技

 かわいいダンスと玉入れの合わせ技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

 わたしたちのくらしを支えるお仕事として、ごみ処理の仕事について学んでいます。
 まずは、自分たちの身のまわりには、どんなごみが多いか考えています。
画像1 画像1

4年生 図工

 ねん土のの使い方を工夫して、高さのある作品を作っています。単に高く長くするだけでは、倒れてしまいます。
画像1 画像1

4年生 給食の準備

 当番さんには、自分の担当があります。配膳室から運ぶのも、つぎ分けるのも、片付けるのも、担当者が行います。
画像1 画像1

4年生 音楽

 グループで考えたラップの発表です。早口言葉を歌詞に取り入れ、リズムに合わせて披露しています。
画像1 画像1

4年生 平和新聞

 グループに分かれて、平和について考え、新聞をつくっています。
画像1 画像1

4年生 ヘチマの観察

 4年生の教室前にあるヘチマが、土の表面から顔を出そうとしています。
画像1 画像1

4年生 算数

 4年生の算数は、なんと言っても、「わり算の筆算」です。これは、今後ずっと使います。これを習得しなければとても不便です。繰り返し練習していきましょう。
 たてる→かける→ひく→おろす。
画像1 画像1

4年生 算数

 「24÷6=4」のような、頭の中で計算できるわり算ならよいのですが、「72÷4」のような計算は、どうすればよいのでしょうか?友達同士で相談しています。
画像1 画像1

4年生 運動会の練習

 4年生は、徒競走の練習です。順位も気になりますが、まずは入場から退場までの流れを覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 タブレット活用

 算数の問題をノートに書き、自分なりの考えや解き方をまとめます。
 それができたら、自分のノートをタブレットで写真に撮ります。
 それをデータで送ると、みんなの意見が大型テレビに集められます。その画面を見ながら、いろいろな人の考えをみんなで共有することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618