最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:60
総数:395495
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生 体育

 2時間目に1組、4時間目に2組が、運動場で体育の学習を行いました。
 12月には、短なわと長なわの学習が始まっています。なわとびチャレンジカードを使って、難しい技にも挑戦しています。長なわでは、かけ声をかけながら、上手に8の字とびをみんなでやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 英語

 2時間目に、4年2組が英語の学習を行いました。
 アルファベットの学習で、2人組でゲームをしながら楽しく学習をしています。みんな生き生きと英語学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習

 3・4時間目に、4年生が総合的な学習を行いました。
 4年生は、環境について調べています。今日は、調べたことを3年生に発表する準備をしていました。グループで協力しながら、発表の資料作りに励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

 5・6時間目に、4年生が図工の学習を行いました。
 ステンドグラスの下絵を、型紙にていねいにかいていきます。みんな、集中して一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

 1・2時間目に、4年2組が理科の学習を行いました。
 「もののあたたまり方」の学習で、水を温めたり冷やしたりすると体積が変わるかどうか、実験をして調べました。みんな、結果や分かったことをていねいにノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

 4時間目に、4年1組が国語の学習を行いました。
 説明文「くらしの中の和と洋」の学習で、段落ごとに書かれている和室と洋室のよさを読み取り、表にまとめていく学習でした。みんな、真剣にワークシートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618