最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:120
総数:394021
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生〜あいさつ運動〜

 今日は、高学年の「あいさつ運動」の日でした。クラスで決めた「あいさつリーダー」が、7時50分から門にたって、朝から気持ちのいいあいさつをしてくれました。
 中学校の生徒会も参加してくれました。
 雨の中、気持ちのいい朝をむかえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜平和学習〜

 6月7日(火)に平和公園へ行って来ました。
 朝から、しとしとと雨が降っていました。子どもたちは、「雨だから平和公園も人が少ないかね。」と予想していたのですが、平和公園には、修学旅行や平和学習などでたくさんの人がいました。外国の人も多くいて、平和公園が世界中から注目されている場所だということがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜平和公園〜

 楽しみにしていたお弁当タイムです。
雨だったので、昼食会場を借りたかったのですが、すでに予約でいっぱいで断られてしまいました。そこで、売店の軒下をかしていただきました。
 愛情いっぱいのお弁当を広げて食べていると、外国の方が珍しそうに眺めていました。日本のお弁当って、不思議だそうで、ここでも異文化交流することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜平和公園〜

 午前中は、平和記念資料館の中を見学しました。
 午後からは、碑巡りをしました。寺本先生が、1つ1つの碑を丁寧に説明してくれました。
 雨だったので、その場でのメモはできませんでしたが、雨をしのげる場所では、しっかりとメモをとり、学習のまとめをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618