最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:32
総数:394195
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

3年生 理科

 3時間目に、3年1組が理科の学習を行いました。
 「光とかがみ」の勉強で、運動場で、太陽に光を鏡に反射させて、日なたと日かげの違い等について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 食育指導(学活)

 5時間目に3年1組、6時間目に3年2組で、食育指導を行いました。
 翠町小学校の栄養教諭、栗本先生をゲストティーチャーに迎え、バランスの良い食事について学びました。子どもたちは、先生の話をしっかりと聞き、好き嫌いなく何でも食べる大切さについて、考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川柳 中国新聞掲載

 10月6日(日)中国新聞のNIE「まなび」欄に、3年1組の手島颯大くんの川柳作品が掲載されました。環境について考えたことを、見事に表現しています。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

 3校時に、3年1組が国語でローマ字の学習を行いました。
 パソコンのキーボードで、ローマ字を打つ練習をしています。みんな真剣に、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工

 5・6時間目に、3年2組が図工の学習を行いました。
 「切ってつないで大変身」という学習で、段ボールを切って形を作り、それをつなぎ合わせて、動物を完成させています。とてもかわいい作品ができあがりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618