最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:120
総数:394020
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

視覚障害者理解、盲導犬ふれあい学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日5・6校時に行いました視覚障害者理解、盲導犬ふれあい学習が終わりました。
 多くのの保護者の方にも参観していただきありがとうございました。
 日常の生活の中であまり目にすることはない盲導犬ですが、ユーザーの方との暖かいつながりを伝えていただきました。
 今後盲導犬と町で出会った時の約束もしました。
 各ご家庭で話題にしてみてください。

視覚障害者理解と盲導犬ふれあい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今井敏代さんと盲導犬トリトンをお招きし、参観日の学習が始まりました。
 トリトン君は子どもが大好きだそうで、学校訪問が大好きだそうです。
 3年生代表児童と担任の先生の案内で視聴覚室に向かいます。

明日20日は3年生参観日 5・6校時

画像1 画像1
 明日の午後は3年生の参観日です。
 視覚障害への理解を深め、盲導犬と触れあいます。
 お話をしていただく今井敏代さんと盲導犬トリトンから年賀状が届いています。
 ・・・トリトンは、海の王子様のように、海を動かす力はないけれど、目の見えないユーザーの心を幸せ色に変えることが得意なんだよ!・・・と書かれています。
 3年楠那っ子の心も幸せ色になるでしょう。
 3年生以外の保護者の参観もOKです。
 5校時13:55〜4階視聴覚室で行います。

3年生 アイマスク体験

画像1 画像1
 3年生、3・4校時は「アイマスク体験」です。
 廊下に障害物を設けながら、アイマスクの体験をします。
 20日(金)の盲導犬との学習につながります。
 20日(金)は3年生参観日です。是非お越しください。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618